だから思いつきでやるなと…
昨日の三角のやつ スイカというコメントをいくつかいただきまして、そうか!スイカか!!!と、単純なわたしはすぐに影響されてしまいます。昨日より大きいモールドです。赤い三角。硬化している間にこんな型紙を。これ、半球モールドの底に合わせてカットしたもの。これを赤 ...
昨日の三角のやつ
スイカというコメントを
いくつかいただきまして、
そうか!スイカか!!!
と、単純なわたしは
すぐに影響されてしまいます。
昨日より大きいモールドです。
赤い三角。
硬化している間に
こんな型紙を。
これ、半球モールドの底に合わせて
カットしたもの。
これを赤い三角に合わせて
カーブのとこをカットして
こうなりました。
わはははー。
って感じ。
そういえばスイカって
私が子どものころは
「野菜」って教えられたんですけど
ずっと果物でしょって
思ってたんですよねー。
だって甘いし。
でも八百屋さんで売ってるし
西の瓜って書くし
やっぱり野菜なのかなって。
で、いま調べたら
「野菜的果実」に分類するんですって。
知らなかったーっ
でもこっちのほうがしっくりきますね。
さて、できあがった赤い半月。
これにどうやって
皮をつけるか…
はめこんでから
緑レジン入れる?
と、一瞬思いましたが
そうすると
皮の部分、赤で隠れるな…
と気付きまして
先に皮を。
硬化して作りました。
これに赤いのをつけて
硬化したら
反対側もつけて
コーティングして
こうなりました。
もうちょっと皮が
しっかりしてたほうがいいな。
種もあったほうがいい…
あ、ちょうどいいところに
油性ペン。
・・・・・

酷いな。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「【詮索しちゃだめ】ははのひ【でもバレバレ】」
↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。