moroのハンドメイド

moroのハンドメイド作品の紹介、好きな生地やお気に入りのグッズなど紹介していくブログ。

タグ:道具

昨日は急遽出かけることになったのでスライム作りができなかったーなので、先日買ったものをご紹介。ねぇ!素敵ブログっぽい!(画像が)先日なんですけどね、コメントでこちらのモールドを教えていただきまして。(早速ポチりました!ありがとう!)買ったのはこちらのモー ...

続きを読む


昨日は急遽出かけることになったので
スライム作りができなかったー

なので、先日買ったものをご紹介。

IMG_6503

ねぇ!素敵ブログっぽい!(画像が)



先日なんですけどね、
コメントでこちらのモールドを教えていただきまして。
(早速ポチりました!ありがとう!)

IMG_6502


買ったのはこちらのモールド。



これね、なんとビックリ
ちっちゃい地球儀が作れるそうなんです。

IMG_6504

すげぇぇぇぇぇぇ



で、届いたんですね。
説明書が一緒に入ってたんですね。

IMG_6505



IMG_6505 - コピー

超 難 関



IMG_6506

ねこかわいいぃぃぃぃ
(そこじゃない)

これ、回らないタイプと
回るタイプで作れるらしく
後者のは相当難しいらしいです。

そんなの…
試してみたいに決まってるじゃない…




でさ、
「これ買うど!」って
目的の商品をカートに入れるじゃないですか。
それだけで満足できる?

私にはできません。
他のも見ちゃう。

で、買っちゃう。

IMG_6507

あ…いいな、この写真。

これサムネにしたら
素敵ブログに見えるんじゃないか?(した)


こちら、
ひと目ぼれしたガーデンは残念ながら売り切れ。
再入荷したらぜひ買いたい。





他には、ホログラム。

IMG_6508

テーマによって
カラーが違うみたいで



すっかり魅了されちゃいました。

IMG_6509

画像だとわかりにくいですが
うっすらとね、違うんですよ色が。

魚卵球体に使いたい!



あとはこのレモンの輪切りパーツ。

IMG_6513

ダイソーのパーツが
どっかいったっきり見つからないもんで
勢いで買ってもうた。

ただ、思ってたよりもデカかった。
デカかったの(直径1cm)




IMG_6514

/うまーい\




最後はプレゼント価格のと
買いものするとつけてくれるおまけ。
(こちらのお店は何度か利用したことがあります)

IMG_6512

桜だーっかわいいーっ
もうすぐ春だもんねー♪
なんて思ってしまった私は

コロナ禍で季節感おかしくなっているのか
ボケてきたのか、さぁどっちだ。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

言わなきゃよかったって思うやつ

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


コメントにてご要望がありましたので、今日は母ちゃんが使っているもの。その中で便利だなぁと思うものをご紹介したいと思います。お友だちからプレゼントしていただいたのですがすごくいいの。こちら。ピンクッション。マグネット式になっていて刺さなくていいんです。置い ...

続きを読む


コメントにてご要望がありましたので、
今日は母ちゃんが使っているもの。

その中で便利だなぁと思うものを
ご紹介したいと思います。

お友だちからプレゼントしていただいたのですが
すごくいいの。


こちら。

IMG_5818

ピンクッション。




マグネット式になっていて
刺さなくていいんです。

IMG_5819

置いただけで、
まとまってくれます。




裏側は、

IMG_5820

このようにケースになっていて
持ち運びに便利。

デアゴスティーニのプロセス撮影のときに
とても重宝しています。




IMG_5822

こうやってスライドして
ケースと分離できます。




IMG_5823

これ、メーカーが分からず・・・ごめんなさい。

「マグネット ピンクッション」で検索すると
似たようなものがいくつか出てきます。




次はこちら。
ギッターマンのリッパー。

IMG_5824




一見、普通のリッパーなのですが

IMG_5825

キャップが違います。




「あ!縫い間違えちゃった!」となった時に
こうやって、糸を切りますよね。

IMG_5826




そしたら、キャップをはめて
切れた糸を上から軽くこするだけで

IMG_5827

こうやって、
くず糸をキャッチしてくれるんです。

ちまちま手で糸をつままなくていいの。
これは本当に便利。


こもちんが5年生になり、
裁縫道具を学校で購入し揃えたのですが
これは別途追加で購入しました。


 ★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「マイペースな挨拶」
ブログ0005
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。