やっぱりあれは奇跡でした。
昨日のは奇跡的に気泡がなくてよかったのですがやっぱり境目が気になったので…もう一回だけっリベンジ…!今回はモールドをちょっと傾けましてシトリンさんを入れたら気泡を駆逐していって先に一旦硬化しちゃいます。これ、硬化後なんですけどなんか嫌な感じの泡が見えます ...
昨日のは奇跡的に
気泡がなくてよかったのですが
やっぱり境目が気になったので…
もう一回だけっ
リベンジ…!
今回はモールドをちょっと傾けまして
シトリンさんを入れたら
気泡を駆逐していって
先に一旦硬化しちゃいます。
これ、硬化後なんですけど
なんか嫌な感じの泡が見えますね…
次に
予めヒーターにあてて
気泡をなくしておいたアメジストさんを
ゆっくりと入れていきまして
ブレッブレやな。
どんだけ震えてんの…
こちらも更に気泡を駆逐する作業をしました。
もうね、10分くらい。
めちゃ頑張ったですよ。
できたもの。
あーーーーー
やっぱり黄色ぉーーーー
ざんねーーーーーん
紫は気泡なし。
これはよかった。
境目もハッキリくっきりではなく
いい感じに自然なのに
ほんと気泡が残念…
あと紫、濃すぎた。
昨日のはやっぱり
奇跡だったんだなぁ…
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「羞恥心ですね」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。