どーこーでーもードーアー。
春休み。まったり進行ですー。クラフトの続き。「スモールライトー」の次はどこでもドアー(ドラえもん風に)写真は先日記事用に撮ってあってこれ書いてるのは月曜日なんですけどもね。その前日、日曜日はディズニーシーに行きましてまぁ一日遊び倒しまして。ええ。きており ...
春休み。
まったり進行ですー。
クラフトの続き。
「スモールライトー」の次は
どこでもドアー(ドラえもん風に)
写真は先日記事用に撮ってあって
これ書いてるのは月曜日なんですけどもね。
その前日、日曜日はディズニーシーに行きまして
まぁ一日遊び倒しまして。
ええ。
きております…
疲れが。
昨日のツケが。
もうしんどい。
身体がだるい。
寝ていたい。
ではクラフトの中身。
スモールライトより簡単そう!
(↑結構苦戦した)カットしました。
ムービットがいるー

では組み立て。
息子、サクサク作っていきます。
ここで一旦つまづき。
少し複雑な組み合わせで
説明書を見てもわからなかったみたい。
私「ここにひっかけるんだよ」と伝えたら
息子「あっそうか」
息子「ひらくとドラえもんがでるんだって」
扉を組立てています。
なるほど。
薄い箱を作るんですね。
ドアの上と下のところを
はめこんで
できました。
ドアストッパー付き。
息子
「いくよ~?ひらくよ~?」
わ、ドラえもんが外れちゃった。
ドラえもんー。
どこでもドア。

と、そうこうしているうちに
アレが来たの!
そう。
スタンドが。
超能力の方じゃないぜ。
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「久々に、こもたろの絵。4年生」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。