moroのハンドメイド

moroのハンドメイド作品の紹介、好きな生地やお気に入りのグッズなど紹介していくブログ。

タグ:抹茶

さて昨日のたこやきになっちゃった抹茶のチョコのあのポン。抹茶のとここの浮いちゃってる感じが青のりにしか見えないという致命的な失敗でございます。というわけで気合い入れて粉末化。アーモンドダイスはシエルフレークの黄色いのだけ取り出して使ってみます。生地を作り ...

続きを読む


さて昨日の
たこやきになっちゃった
抹茶のチョコのあのポン。

IMG_3298

抹茶のとこ
この浮いちゃってる感じが
青のりにしか見えないという
致命的な失敗でございます。




というわけで
気合い入れて粉末化。

IMG_3299




アーモンドダイスは
シエルフレークの

IMG_3300

黄色いのだけ
取り出して使ってみます。




生地を作ります。

IMG_3301




2個。

IMG_3302

ちょっと盛って
よりポンぽくしてみました。




2個をくっつけて

IMG_3303




チョコを塗ります。

IMG_3304




塗れました。

IMG_3305

これに先ほどの
抹茶もどきとアーモンドもどきをのせて




できました。

IMG_3307

西日にあたって
トッピングがちょっとわかりにくい…




場所を変えて比較。

IMG_3312

ぐっ…!
まだたこやきらしさは否めない…!!




あれかな、
ちょっと厚みがありすぎるから?

丸々としてると
余計たこやきに見えやすいのかしら。

IMG_3313

うん、でもこれが限界(笑)

石粉粘土が届いたので
明日はミニチュアパックに挑戦です。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

疑うことを知らない自閉症くんにハッタリかまそうとした姉

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


石粉粘土はまだかいな。ドーナツ作って待ってます。抹茶リクエストがあったので今日はそちらを。緑っぽさを出して生地にしていきます。少しずつ入れて硬化を繰り返し2つできました。これらを接着して抹茶チョコにみたてて緑色のレジンを。抹茶っぽさを出すためベースの緑に ...

続きを読む


石粉粘土はまだかいな。
ドーナツ作って待ってます。

抹茶リクエストがあったので
今日はそちらを。

IMG_3276

緑っぽさを出して
生地にしていきます。




少しずつ入れて硬化を繰り返し
2つできました。

IMG_3277




これらを接着して

IMG_3278




抹茶チョコにみたてて
緑色のレジンを。

IMG_3279

抹茶っぽさを出すため
ベースの緑にグレーを入れたりとかして
深みのある色にしました。




できあがり。

IMG_3280

白いラインを入れようかと思ったけど
今回はノーマルの抹茶。




つやてか。

IMG_3281




チョコがけドーナツは
やっぱり映えますね。

IMG_3283

さて石粉粘土はまだか…


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

た・だ・で・さ・え!作業効率が!落ちているというのに!!

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。