もしかしてそういうこと???
おはようございます。今日もレジンでございます。いつも空洞から作っていましたが今日は直に。作り方変えてみた。いえね、昨日のやつなんですけど気泡が入る瞬間「ピシッ」ていったんですよ。なんか表面に亀裂が入るような感じで瞬間的に空気が入った感じだったんですね。も ...
おはようございます。
今日もレジンでございます。
いつも空洞から作っていましたが
今日は直に。
作り方変えてみた。
いえね、
昨日のやつなんですけど
気泡が入る瞬間「ピシッ」て
いったんですよ。
なんか表面に亀裂が入るような感じで
瞬間的に空気が入った感じだったんですね。
もしかして硬化する時に
少し縮む?のかなぁって思って。
空洞の容器とのズレかなにかが
起きているのではないか…?と
考えたんですよ。
(あくまで個人の憶測です)
ということで
今日の作業はモールドの中。
半分より上の方まで
レジンを入れてから
気泡を取って
今日はこれ。
さざれ石を
ザラザラっと。
入れました。
硬化します。
しっかりとライトを当てまして
空きのところに
レジンを入れて
ちょっと青色なんか
混ぜたりして
これまた硬化。
できたもの。
やだ、大成功じゃないの…!
え…ということは
空洞作らない方法のが
いいってこと…?
今までの私って一体…?
え?
ええ?
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「勉強中のお姉ちゃんに言ったこと」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。