素麺に飽きたら煮麺!簡単なつくり方。と、迷走レジン。
おはようございます。まだ実家におりますよーっ先日の昼メシはこんな感じ。煮麺です。奥にあるのは前日の晩の残りのごぼ天。お昼にと婆ちゃんが素麺を買ってきてくれたんだけど娘が「ハラへった!がっつり系がいい」というのでラーメン風にしました。塩コショウした豚バラ薄 ...
おはようございます。
まだ実家におりますよーっ
先日の昼メシはこんな感じ。
煮麺です。
奥にあるのは
前日の晩の残りのごぼ天。
お昼にと
婆ちゃんが素麺を買ってきてくれたんだけど
娘が「ハラへった!がっつり系がいい」というので
ラーメン風にしました。
塩コショウした豚バラ薄切り肉を
フライパンでカリッカリになるまで焼いたら
別皿にとり
フライパンに残った脂そのままに
お湯入れて
鶏ガラの素で調味したスープに
茹でたそうめんを入れて軽く煮たもの。
最後にカリカリ豚バラとネギのっけました。
バラ肉はカリカリ推奨。
香ばしさが違う。
それにしても
鶏ガラの素は万能っすね。
入れときゃ美味くなるよー。
ではでは
本日のハンドメイド。
今回は波型モールド。
青レジンを入れて硬化しました。
この硬化したものを
いったん取り出して
モールドに透明レジンを入れて
先ほど硬化した
青レジンを、波側を上にしてのっけます。
これを硬化。
次にプレート型モールドに
透明レジンを入れて
さっきの波レジンを
のっけて硬化。
次に青レジンを
って、感じで
ええ、ええ、
迷走しました。
もう何やってんのか
今が何層目なのか
全くわかんない。
何を目指しているのか
わからない。
できたもの。
何も報われてなくて草。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「きたぜ!万博記念公園!太陽の塔!④」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。