リボンゴム。ちょっと作り方変えてみた。
裁縫道具箱を整理していたら出てきたリングゴム。これで何か作るならリボンゴムでしょってことで追加で作りました。カットしましたのはリバティ。えーと、これは何だったかな。種類がたくさんあるのでわからなくなります、リバティ。みんなパッと見でわかる?リバティ選手権 ...
裁縫道具箱を整理していたら出てきたリングゴム。これで何か作るならリボンゴムでしょってことで追加で作りました。カットしましたのはリバティ。えーと、これは何だったかな。種類がたくさんあるのでわからなくなります、リバティ。みんなパッと見でわかる?リバティ選手権 ...
今日は移動ポケット。こちらの生地を使います。リバティファブリックはジェニーズリボンズ。あとはキナリ無地です。型紙はお馴染みアンの木パターンさん。まずはベルトから。指定の生地にロックがけ。フラップを作っています。ステッチかけました。ティッシュケースのところ ...
リボンのヘアゴム。今日はリバティのマーガレット・アニーで。さくっと下準備。このところずーっと天気が悪いですねぇ。ほんと頭が働かない。後ろから引っ張られるような感覚が抜けません。晴れてくれぇっリボン本体を縫いました。ほらね。やらかすんですよ。(だから晴れて ...
MahoeanelaさんのパフT。昨日の続きです。リボン作り中…4本できました。仕様書にそって作業を進め、脇のところができました。キュッと絞るところですね。昨日作った袖を付けました。あと襟ぐりも。完成ですー。シンプル生地も可愛いですね。あ、先日のコメントでいただきま ...
Mahoeanelaさんの廃盤の方のおんなのこパフT。昨日の続き、いきまっす。リブを準備して、次に袖の下準備。これが結構時間かかりました💦ギャザーを寄せて指定の長さの4コールゴムを。それーっと伸ばしながら縫い付けました。リブを付けて袖の準備もできました。背中の開いて ...
一昨日、昨日とポーチについてのご意見、ありがとうございます。意外だったのが、間仕切り。予想外に人気があってビックリしました。なるほどなるほど。ちょっとまたいろいろ考えてみて仕上げたいと思います。ポーチはまた時間を見て作っていくとして、今日はMahoeanelaさん ...
昨日生地をカットしたので今日は縫っていきます。完成までいっちゃうよ!(今日は調子いい)袖を縫ったところ。これに袖口を付けて袖ができました。おしりのマチは色を変えてマチの横のところをはぎ合わせ。身頃の脇を縫いました。上下を合わせて指定のふらしをして見返しを ...
ショップ情報です。12日正午までにご入金いただいたお客様、発送作業が完了しております。商品到着まで今しばらくお待ち下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこれ、娘が卒業式で着る服。ブレザーのセットなんですが一緒に付いてきたリボンがちょっと娘の好 ...
アンの木パターンさんの移動ポケット。今日はストライプバージョンで作っていきたいと思います。これも可愛いやつ(確信)カットしたら、接着芯を貼り指定の折り目を付けました。まずはフラップから。昨日の作業に引続きミシンに白い糸をセットしたまんまなので白い糸で作業 ...
今日もリボンヘアゴム。色違いで2個。リバティのジェニーズリボンズ、ほんと可愛いですよねー。最初見た時「なんだこの可愛いのは!」と衝撃だったのを覚えてる。中央布をアイロンで割りました。本体を縫いました。角を落として表に返します。中には綿、入ってます。返し口 ...
今日はぷっくりリボンのヘアゴムを。材料はこれだけ。本体布11×11センチ、中央布6×3センチ上記と同じ大きさの接着芯キルト綿4×9センチゴム1本接着芯は先に貼ってあります。中央布を3つ折りにしてアイロンでクセをつけました。ゴムと一緒に置いときまして次に本 ...
さてさて、バザー作品。今日は女の子用を作っていきます。型紙は引き続きアンの木パターンさん。裏地はキナリ。リボンとフラップはリバティで。指定の箇所を空ロック。リボン中心布を縫っています。あと、ベルトも。縫えましたー。中心布は表に返しますね。鉗子でらくらく。 ...
昨日、こもちんネックウォーマーを作る際布選びに出したこちらの布たち。女の子用の布をパックされたのを生地屋さんで買ったもの。あれ…そういえば今年ってバザー作品募集のお知らせがまだきてないような?とりあえず、いつでも出せるように作っておきましょ。手軽なリボン ...
昨日のリボンゴム。寸法についてお問合せがあったので測りました。いやね、残った生地でとくに採寸もせずに作ったのでちゃんとしなきゃなぁと思いまして。今度はちゃんと大きさも載っけますね。では必要なもの。ヘアゴム一本。生地はこちら。リボンベルト(左)は幅4cmで。 ...
今日はリボンのヘアゴムを手作り。用意したものはこちらのヘアゴムと、こちらの生地。あと、キルト綿。リボン本体を縫います。返し口を残して、ミシンで。縫えました。余分な角はカットしちゃいます。返し口から表に返します。角を出します。中にキルト綿を入れたいと思いま ...
昨日作った、ヘアバンド。こもちんに「私のも!作ってーっ」と、言われましたので今度はレモンイエローな夏色カラーで。カットします。大きさはちょっと小さめ。35cm×18cmに変更しました。昨日と同じ作り方で。まず、わっかにして…真ん中を寄せて縫っていきました。返し口 ...
今日は花柄天竺ニットを使って…APR Pleasureさんのバックポイントカットソーを。リブニットは涼しげなカラー、アイスラベンダーで。カットできました。これは本体用。こちらは襟、袖、裾。バックポイント。キナリ接結と、シェルピンクのレースニット。今回、アイスブルー色 ...
購入した猫首輪用バックルは4個。蝶ネクタイをとのお声がありましたので最後のバックルはこちらに使いたいと思います。カット済み。アイロンがけしていきます。これはベルト部分。こっちは、リボンの中央布です。端っこを折りまして、さらに、もうひと折り。ステッチかけま ...
先日、ホームセンターの工作コーナーでこんなのを見つけましてこもちんが「やってみたい!」というので買ってきました。簡単に作れるそうで。キット内容。竹ひご1本リボンテープ数本ビーズ2個シールこれだけ。竹ひごの指定の位置にビーズを付けました。竹ひごは一旦置いと ...
先日のプラバンリボンの記事。ツイッターにて前川さなえ@puninpu@moro000000 リボン型のは熱いうちに真ん中をつまんでもかわいーね😆2018/03/29 08:18:45 なるほど!つまむのか!ということで、チャレンジしてみました。残りのプラバンで。形はこんな感じかな?つまむから真 ...
前川さなえ@puninpu
@moro000000 リボン型のは熱いうちに真ん中をつまんでもかわいーね😆
2018/03/29 08:18:45
「リボンなしで女の子用も」とのお声をいただきましたのでアンの木パターンさんの移動ポケット、今日はリボンなし。今回使用したのは、こちら。接着芯をカット。それぞれカットした生地に貼りました。指定の生地にロック。フラップの作業中…縫えました。ステッチ。フラップ ...