moroのハンドメイド

moroのハンドメイド作品の紹介、好きな生地やお気に入りのグッズなど紹介していくブログ。

タグ:ミスド

おはようございます。わが家のリビングに設置している電波時計がとうとう逝きました…もうかれこれ10年近く使っていたかな。深夜に電波を受信してグルグル回りだすのは、若干ホラーみありましたけどいつ見ても正しい時間を出してくれていたので一番信頼していた時計でした ...

続きを読む

おはようございます。

わが家のリビングに設置している電波時計が
とうとう逝きました…

もうかれこれ10年近く使っていたかな。

深夜に電波を受信して
グルグル回りだすのは、若干ホラーみありましたけど
いつ見ても正しい時間を出してくれていたので
一番信頼していた時計でした。

数日前から調子が悪くなっていて
電池が切れたかな?と思って
新しいものに変えたんですが
どんどん時間が遅れていくようになっちゃって。

これは寿命だなぁ、と。

で、撤去したんです。
そしたら、まぁ困る。
時間がわからなくて。

今、私のパソコンに表示されてる時間を見ながら
朝は子どもたちの支度を急かしています。

早く新しいのを買わなきゃ…


さてさて先日
ミスドでドーナツを買ってきました。

IMG_7328

ウチの近所にはなかなかないミスド。
出先の際、ちょうど近くを通ったので
立ち寄ることにしました。

学校から帰ってきた子どもたちは大喜び。

IMG_7329

娘と息子はゴールデンチョコレートが大好き。
多めに買いました。

IMG_7333

あと話題のディグダも。
私が行った店舗は、どれも安定したクオリティでした。
かわいい。

IMG_7335

ディグダは、以前息子が穴開き靴下履いちゃって
その時、息子のはみ出た親指を見た学校の先生が
「ディグダじゃん」って言ったのが忘れられず
見る度に思い出しちゃう。

IMG_7337

ディグダは息子が
ピカチュウは娘が食べました。

IMG_7339

結局、11個買ったんですが
翌朝には全てなくなりました。

私と夫は1個ずつしか食べられず
あとは全部娘と息子がペロリ。
高校生の胃袋、すごない?


ではでは
本日のハンドメイド。

今回はこちらの3色を使います。

IMG_7405

赤系。

しずくモールドに透明レジンを入れて
赤でゆらぎを描きます。

IMG_7406

そしたら硬化。
二層目はピンクでゆらぎを描いて硬化。

IMG_7407

三層目はオレンジです。

IMG_7408

しっかり硬化したら
モールドから外して、

IMG_7412

こちらのコーティング液で仕上げて

IMG_7410

最後に穴を掘って
ビジューを付けたら完成。

IMG_7416
IMG_7419

火をイメージしたんですが
オレンジを前面に出したほうがよかったっすね。

IMG_7420

まぁ、これはこれで。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
言い方ってもんがあるだろう



↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


おはようございます。先日、久々にミスドに行っちゃいました。出先にあったので、ついつい。10コほど買ったのですが子どもたちにより、ほぼ一瞬で消えまして(笑)自分用に確保したこの子だけ撮ることができました。買う時は「ハロウィンだってー、早くね?」って思ったけ ...

続きを読む


おはようございます。

先日、久々にミスドに行っちゃいました。
出先にあったので、ついつい。

10コほど買ったのですが
子どもたちにより、ほぼ一瞬で消えまして(笑)

自分用に確保したこの子だけ
撮ることができました。

IMG_2783

買う時は
「ハロウィンだってー、早くね?」
って思ったけど

もう10月だったわ。
ハロウィンだわ。

IMG_2786

かわいい。

もう10月かーと思って
ふと去年の記事を見てみたんですけど

富士山を見に行ったの一年前か!


はっや。

今年も行こうかと思って
「富士山 天気」で検索したら
曇りがちだったんで、やめときました。

てか、富士山って
1時間ごとに天気予報が表示されてるのね。

さすが、
山の天気は変わりやすいってことかしら。



ではでは
本日のハンドメイド。

昨日、
インクアートで球体を作るって
言っちゃったんですが

平らなので作ってみたら的なコメントをいただいて
確かにそっちが先よね、と思ったので
本日は予定を変更して
プレートタイプを作ります。

IMG_2988

丸いやつを作るよ。


プレートモールドにレジンを入れて

IMG_2990


硬化したら
いったん取り出します。

IMG_2991


ひっくり返して
底面にシールを貼ります。

IMG_2992

気泡が入らないように
ペターっとしっかり。


余ったシールをカットします。

IMG_2993

シールを貼った面に
上からレジンをのせて硬化し
ぷっくりとさせたら、完成。

IMG_2997

そうそう、これこれ。
イメージぴったり。


IMG_2999

金の模様もキレイに出てます。
よかった!

では明日こそ
球体のやつやりますぜ。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
働くこと②

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


おはようございます。先日、爺ちゃんがミスドでコレを買ってきてくれました。ザクもっちリング。こっちのミスドでお店の前の広告(?)で見かけて気になってたんですよね。ゴハン系のイメージですが爺ちゃんが買ってきてくれたのは甘いやつ。あんことホイップ外側はきなこの ...

続きを読む


おはようございます。

先日、爺ちゃんが
ミスドでコレを買ってきてくれました。

IMG_1224

ザクもっちリング。

こっちのミスドで
お店の前の広告(?)で見かけて
気になってたんですよね。

ゴハン系のイメージですが
爺ちゃんが買ってきてくれたのは甘いやつ。

IMG_1226


あんことホイップ
外側はきなこの味がしました。

IMG_1227

これでもかってくらい
入ってました。

外側はサックサク。
中はもっちり。

カロリーは裏切らないな。
(高いほど美味しい)

次はしょっぱい方のも食べてみたい。



さてさて
兵庫にきて1周間以上がたち
私、いよいよ限界です…

猫を吸いたい。
あのお日さまの匂いを嗅ぎたい。

スマホの過去画像を
ひっぱりだしては

IMG_0672

脳内でスーハーやってます。
ヤバイです。



ではでは
本日のハンドメイド。

今回はこちらの
星くずたちを使います。

IMG_1257


プレートにしていこっかなー。

IMG_1256

こちらのモールドに
レジンを少量だけ入れて
まずは硬化しちゃいます。


その上から星を散らして

IMG_1258


レジンを入れたら
配置を整えて

IMG_1260

しっかりと硬化。


できたもの。

IMG_1262

かわいいー。


月は一個しか使えませんが
星はたくさん入れられるのでいいですね。

IMG_1264

入れれば入れるほどカワイイ。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

きたぜ!万博記念公園!太陽の塔!②

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


あのドーナツ屋さんが今やってる抹茶のポンのあれ。すっかりテレビ離れしてる我が家。CMなどはしばらく見てなかったのでいま抹茶のやつをやってるなんて知りませんでした。コメントいただいてミスドのHP見てきたよっうおおおおおお。ミスド食いてぇーーーーー!抹茶のポンの ...

続きを読む


あのドーナツ屋さんが
今やってる抹茶のポンのあれ。

すっかりテレビ離れしてる我が家。
CMなどはしばらく見てなかったので
いま抹茶のやつをやってるなんて
知りませんでした。

コメントいただいて
ミスドのHP見てきたよっ


うおおおおおお。
ミスド食いてぇーーーーー!


抹茶のポンのチョコがけって
あれでいいのかしら?

というわけで作ってみます。
まずは抹茶。

ドライフラワーの緑を取り出して

IMG_3284

パセリみたいだね。




これを細かく
すりつぶします。

IMG_3286




どうよ。

IMG_3287

これを抹茶粉の代わりに
使ってみるよ!




白いフラワーも。

IMG_3285

これは花びらのところだけ取り出して
アーモンドフレークの代わりに使ってみる。




生地を作って

IMG_3288




くっつけます。

IMG_3289




チョコがけ。

IMG_3290




もっとぷっくりさせるために
盛ってみたり。

IMG_3291

これで一旦硬化したあとに
まんべんなくチョコ塗りました。




抹茶粉もどきをのせます。

IMG_3292

ポン2つ分だけには、
アーモンドもどきをのせたら




できました。

IMG_3293

・・・・・・・・・。




IMG_3294

何も言うな…
わかってる…




IMG_3295


たこやきじゃね?


え、まってまってまって。

これ見ても
ドーナツ食べたいって
ならないんだけど。

かつお節の香りが
ほのかにしそうなんだけど。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

多少汚れても気にしないならともかく、ガッツリ汚れても気にしないうちの自閉症くん

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。