moroのハンドメイド

moroのハンドメイド作品の紹介、好きな生地やお気に入りのグッズなど紹介していくブログ。

タグ:プレゼント

おはようございます。いよいよ冬休みが始まりますねーっそしてすぐクリスマスだ。🎄そろそろ準備に慌ただしくなりますね。先日はセリアに行ってプレゼント用のラッピング、あれやこれやを買ってきましたよ。クリスマスプレゼントは娘は特に思いつかなかったそうでこの間話し ...

続きを読む


おはようございます。

いよいよ冬休みが始まりますねーっ
そしてすぐクリスマスだ。

🎄そろそろ準備に慌ただしくなりますね。

先日はセリアに行って
プレゼント用のラッピング、
あれやこれやを買ってきましたよ。

クリスマスプレゼントは
娘は特に思いつかなかったそうで
この間話し合って
「洋服詰め合わせセット」になりました。

「選ぶの面倒いからお母さんチョイスでいいや」って


マ ジ カ ヨ


JKのセンスわかりませんけど!?

連日「JK プチプラ 人気 ブランド 可愛い」で検索かける日々。

なんとか娘が好きそうな感じで
用意することができました。

喜んでくれるといいなぁ…


息子は前々から言っていた
太陽の塔のフィギュア。
1/200スケールなんですって。

これ、読者さんたちから教えてもらったの(マジ感謝)
9月のうちから予約しておきました。

早くこれらをラッピングせな…!


さてさて
先日の昼メシ。

この日は楽天SSで買った鯛を解凍しました。

IMG_5252

ウチは楽天SSになると
ほぼるぅちゃんのブログから飛んで買っています。

この鯛も、るぅちゃんが紹介していたもの。
ほんといつもお世話になっておりまする。


この日も娘とふたりランチ。

IMG_5254

鯛のお刺し身ごはんになりました。

大葉とか一緒に飾れば
少し見映えがいいんでしょうけど
ねぇもんはねぇ。

IMG_5256

「鯛のお刺し身うれしすぎる!」

「そんなに喜ぶなら、母の半分あげようず」

「やったぜ!」

カボチャの煮物は夫が好きじゃないので
こういう時でしか作らなくなりましたねぇ。

IMG_5257

味噌汁は大根が入ってます。



ではでは
本日のハンドメイド。

今回のリングは
ジェルネイルと金のフレーク(?薄い板を割ったみたいなやつ)を
閉じ込めようと思います。

IMG_5224

ジェルネイルの色は青で。

モールドの内側に
薄くレジンを付けたフレークを貼り付けます。

IMG_5225

ペラッペラなので貼りやすかったです。
この状態で一度硬化。

次にレジンを注ぎ入れます。

IMG_5230

見てこれ。
あまりに寒すぎて、レジンが硬い…w
糸引いてました。

いっぱいまで入れたとこ。

IMG_5231

つまようじの先に
ジェルネイルをとって

IMG_5233

線を描くように
ささっとくぐらせます。

こうなりました。

IMG_5234

これをしっかり硬化。
コーティングをして

できたものがコチラ。

IMG_5235

一見花びらのように見えます。
これは意外。

IMG_5238

思った以上に
ジェルネイルがいい仕事してくれました。

IMG_5241

いろいろ。たのしい。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
子どもが勝手に銀行口座を作った話⑤

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


昨日は誕生日でしたー。42歳。めでたい歳でもないですがー。そんな昨日は趣味のハンドメイドはお休み。雑誌のお仕事の方で、物作りをしていました。こんな布を使ったりして…。詳細はまたお知らせしますね。作業途中、ちょっと休憩にと1階に下りたらば娘が…サプライズで ...

続きを読む


昨日は誕生日でしたー。
42歳。めでたい歳でもないですがー。

そんな昨日は趣味のハンドメイドはお休み。
雑誌のお仕事の方で、物作りをしていました。

IMG_5379

こんな布を使ったりして…。

詳細はまたお知らせしますね。




作業途中、ちょっと休憩にと
1階に下りたらば


娘が…

サプライズで…!

IMG_5392

誕生日プレゼントをくれました。

えっいつ用意したの!?
ぜんっぜんわからなかった!




IMG_5393

とても良い香りのするバラ。




IMG_5401

香りを楽しむお花です。

部屋に飾るっ
嬉しいっ




「なんかお花買ったら、
 おまけに付けてくれたから入れといた」

お、おう。

IMG_5396

肌パック。




わーっきゅうり!

IMG_5397

と、思ったら




IMG_5398

あっキウイか!

そうよね、そうだよね。
こんなオシャレなパッケージだもん。
やっぱりキウイよね。

もうやだなー。
オバチャンになると
きゅうりもキウイもわからなくなっちゃうわ。




よく見たら

IMG_5396 - コピー

やっぱりきゅうりだった。
「CUCUMBER」

キウイときゅうりに脳内振り回されました。




メッセージカード入り。
中身はお見せできませんが。

IMG_5399




これ、ちっちゃい封筒も付いてて
すごく凝ってる~っ

IMG_5400

ちっちゃい封筒の方にも
メッセージが書いてありました。

娘も凝ってる(笑)


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「5月5日はー誕生日ー」
ブログ0003
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


母ちゃんの作業中「ぼくもやってみたい」と、こもたろ。母ちゃん「じゃあ、ちょっとやってみる?」母ちゃん「母ちゃんがレジンを出すから、 こもたろは好きな色を入れてごらん」こもたろ「ぼくは、あか!」赤色パウダーをこんもり山盛り入れようとする、こもたろ。「ちょち ...

続きを読む

母ちゃんの作業中
「ぼくもやってみたい」と、こもたろ。

母ちゃん
「じゃあ、ちょっとやってみる?」

IMG_8178

母ちゃん
「母ちゃんがレジンを出すから、
 こもたろは好きな色を入れてごらん」

こもたろ
「ぼくは、あか!」

赤色パウダーを
こんもり山盛り入れようとする、こもたろ。

「ちょちょちょ待て待て待て」

母ちゃん
「ちょっとだけにしようか」

こもたろ
「これくらい?」

IMG_8181

お、いいねー。




赤色パウダーはどうなったかというと

IMG_8183

見事に荒らされてます(笑)




こもたろが「もっとやりたい」と言うので
ここでビニール手袋を装着。

IMG_8185

よーく、混ぜてね。




IMG_8187




まんべんなく混ざったところで
赤が薄いということで、追加。

IMG_8188

まっかっか。




使う型は、
一番端っこの宝石型。

IMG_8189




流し入れます。
小さいから、一気にでいいかな。

IMG_8191




エンボスヒーターで
気泡を除きましょ。

IMG_8192

↑これは母ちゃん作業




気泡も除いて

IMG_8193




ここでこもたろ、
白いラメも使いたいと。

IMG_8196

母ちゃんに聞きながら
ラメを取るこもたろ。

うんうん、
スプーンすりきり一杯くらいかな。




IMG_8197

直投入。




IMG_8198

お、おう。




とりあえず、
広げときましょか・・・。

IMG_8199

・・・・・・・・。




硬化するよーっ

IMG_8201

そーっとね、そーっと。




IMG_8203

うまくいくといいね。




このビニール手袋、こもたろの手には

ブログ0002

いや、かなりかな。

大人用Lサイズなので
ブカブカです。




なので、手をグーにすると

ブログ0002 - コピー

空気が漏れて、音がする。




ブログ0002 - コピー - コピー

硬化待ちの間
ずっとぷぅぷぅやってて
ちょっと笑いました。




ランプに5分あてたら、
ひっくり返して、反対側も5分。

IMG_8219

ちゃんと硬化できたかなー?




こもたろ
「だすの、ぼくがやるっ」

IMG_8220

がんばれーっ




IMG_8221

とれた!




IMG_8222

こもたろ
「ルビーのほうせきだよ。
 おかあさんにあげる」

だそうで、
母ちゃんのために作ってくれてたみたいです。

それで一所懸命だったのね。
こもたろ、ありがとう。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「間違えても、まぁいっか」
ブログ0004
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。