クリスマスプレゼントはなぁに?と、ジェルを閉じ込めたリングつくりました。
おはようございます。いよいよ冬休みが始まりますねーっそしてすぐクリスマスだ。🎄そろそろ準備に慌ただしくなりますね。先日はセリアに行ってプレゼント用のラッピング、あれやこれやを買ってきましたよ。クリスマスプレゼントは娘は特に思いつかなかったそうでこの間話し ...
おはようございます。
いよいよ冬休みが始まりますねーっ
そしてすぐクリスマスだ。
🎄そろそろ準備に慌ただしくなりますね。
先日はセリアに行って
プレゼント用のラッピング、
あれやこれやを買ってきましたよ。
クリスマスプレゼントは
娘は特に思いつかなかったそうで
この間話し合って
「洋服詰め合わせセット」になりました。
「選ぶの面倒いからお母さんチョイスでいいや」って
マ ジ カ ヨ
JKのセンスわかりませんけど!?
連日「JK プチプラ 人気 ブランド 可愛い」で検索かける日々。
なんとか娘が好きそうな感じで
用意することができました。
喜んでくれるといいなぁ…
息子は前々から言っていた
太陽の塔のフィギュア。
1/200スケールなんですって。これ、読者さんたちから教えてもらったの(マジ感謝)
9月のうちから予約しておきました。
早くこれらをラッピングせな…!
さてさて
先日の昼メシ。
この日は楽天SSで買った鯛を解凍しました。
ウチは楽天SSになると
ほぼるぅちゃんのブログから飛んで買っています。
この鯛も、るぅちゃんが紹介していたもの。
ほんといつもお世話になっておりまする。
この日も娘とふたりランチ。
鯛のお刺し身ごはんになりました。
大葉とか一緒に飾れば
少し見映えがいいんでしょうけど
ねぇもんはねぇ。
娘
「鯛のお刺し身うれしすぎる!」
母
「そんなに喜ぶなら、母の半分あげようず」
娘
「やったぜ!」カボチャの煮物は夫が好きじゃないので
こういう時でしか作らなくなりましたねぇ。
味噌汁は大根が入ってます。
ではでは
本日のハンドメイド。
今回のリングは
ジェルネイルと金のフレーク(?薄い板を割ったみたいなやつ)を
閉じ込めようと思います。
ジェルネイルの色は青で。
モールドの内側に
薄くレジンを付けたフレークを貼り付けます。

ペラッペラなので貼りやすかったです。
この状態で一度硬化。
次にレジンを注ぎ入れます。
見てこれ。
あまりに寒すぎて、レジンが硬い…w
糸引いてました。
いっぱいまで入れたとこ。
つまようじの先に
ジェルネイルをとって
線を描くように
ささっとくぐらせます。
こうなりました。
これをしっかり硬化。
コーティングをして
できたものがコチラ。
一見花びらのように見えます。
これは意外。
思った以上に
ジェルネイルがいい仕事してくれました。

いろいろ。たのしい。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「子どもが勝手に銀行口座を作った話⑤」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。