moroのハンドメイド

moroのハンドメイド作品の紹介、好きな生地やお気に入りのグッズなど紹介していくブログ。

タグ:ビーズアート

昨日、ワドルディを織り終えましたが・・・これって、織り終わってもイエーイ完成ーっ♪ヒューッ♪というわけにはいかないんですよね。織り機から外した後も地味ーにひと仕事があるんですよね。織り機から外したとこ。ばっさー。ばっさー。で、ここで母ちゃん気づきました。 ...

続きを読む


昨日、
ワドルディを織り終えましたが・・・


これって、織り終わっても

イエーイ完成ーっ♪ヒューッ♪

というわけにはいかないんですよね。


織り機から外した後も
地味ーにひと仕事があるんですよね。


織り機から外したとこ。

IMG_7057

ばっさー。ばっさー。

で、ここで母ちゃん気づきました。
ワイルドファイヤーってすごい張り!
こうして持っただけでもわかる!




縦糸を引っ張っていきます。

IMG_7058

しゅるるるるるー。




一箇所・・・

IMG_7060

引っ張れない糸がありました。

引っ張れないってことは、
ビーズを通すときに
縦糸を一緒に縫ってしまったということ。


気をつけていたのに!!

気をつけていたのにーーーー!!




IMG_7062

無念・・・!!

気のせいかもしれないと
何度も試しましたがダメでした。




糸処理をして、ほんとに完成。

IMG_7063




そうそう、さっきの張りの話。

ビーズステッチ糸とは違い
ほんとにしっかり、張りがあるんですよ。

IMG_7065

ほら、こんなにピーンとしてる。

え?わからない?




IMG_7067

ほら。




ビーズステッチ糸の
カービィさんを同じ持ち方したら

IMG_7069

おわかりいただけただろうか。




IMG_7072

次はお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが
メタルなあいつにいきます。
次はMIYUKIさんの織り機専用糸を使いますぞ。


と、その前に
ちょっと休憩して、
違うハンドメイドしようかな。

目が疲れた。
肩が凝った。
年をとった。(え


 ★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「楽しくない?」
ブログ0004
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


昨日のつづき。折り返しまできたので残り半分を織っていきます。まだまだ先は長い感じですねー。目のところ通過。3分の2くらい、できたかな?ほっぺのところもいい感じです。あとちょっと。もうひと息!最後の段、終わったーっということでワドルディができました。最後の ...

続きを読む


昨日のつづき。

IMG_7030

折り返しまできたので
残り半分を織っていきます。




IMG_7031

まだまだ先は長い感じですねー。




IMG_7032

目のところ通過。




IMG_7033

3分の2くらい、できたかな?




IMG_7034

ほっぺのところも
いい感じです。




IMG_7035

あとちょっと。




IMG_7037

もうひと息!




IMG_7038

最後の段、終わったーっ




ということで
ワドルディができました。

IMG_7039

最後の方を織っていくとき
ちょっと巻棒を手前にずらした関係で
にょーんとなってますが・・・

織り機から外したら大丈夫なはず・・・。
きっと・・・うん。



あ!そうそう!
このワドルディって敵なんだそうですねっ
こんなに可愛いのに!

可愛くて倒せないじゃーん。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「喜ぶかなって思ったんだ」
ブログ0006
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。

 

カービィのキャラクター。昨日はここまできてました。では続き。11段織ったところ。何のキャラか、もうわかりました?16段。(数え間違えてなければ)さぁさぁ、目に突入ですぞ。黒を7個連続で。次の段は黒、白白、黒黒黒、青青、黒・・・と。ほんと、目が可愛いですよ ...

続きを読む


カービィのキャラクター。
昨日はここまできてました。

IMG_7016

では続き。




IMG_7022

11段織ったところ。
何のキャラか、もうわかりました?




IMG_7024

16段。
(数え間違えてなければ)




さぁさぁ、目に突入ですぞ。

IMG_7025

黒を7個連続で。




IMG_7026

次の段は
黒、白白、黒黒黒、青青、黒・・・と。




IMG_7027

ほんと、目が可愛いですよねー。




やっと、半分まできましたっ

IMG_7028

折り返し地点ーっ

・・・と、今日はここまで。

45列あるので、
一気にとはいかないですねー。

明日は最後までいっときたいところ。



あっそうだ!!

MIYUKIステッチデザイナー

昨日、(自分のやり方が悪くて)これの段数が設定できないよーと書いたところ
kotokotoさんから嬉しいアドバイスが!

コメント拝見して「上か!!!!!」と叫びました(笑)
向きの選択しか見てなかったー。

助かりました!ありがとうございます!


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「ひるまない男」
ブログ0004
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


ワイルドファイヤーと専用糸・・・どっちにしよっかなー。よしっここは冒険してみよ。ってことで、ワイルドファイヤーでチャレンジ。ワイルドファイヤー・・・なんかすごいカッコイイ名前。野生の炎・・・(違う)では縦糸を織り機に通していきます。おおおお。全く伸縮しま ...

続きを読む


ワイルドファイヤーと専用糸・・・
どっちにしよっかなー。

よしっ
ここは冒険してみよ。

ってことで、

IMG_6919

ワイルドファイヤーでチャレンジ。

ワイルドファイヤー・・・
なんかすごいカッコイイ名前。

野生の炎・・・(違う)




では縦糸を織り機に通していきます。

IMG_7012

おおおお。
全く伸縮しません。

伸縮しないので
ちょっと力を緩めるとすぐたるんでしまうかも。




ここは力と気合いを入れてー・・・

IMG_7013

ピーン。




では織っていきますよー。
さてさて、何ができるでしょう。

IMG_7014

1段目。
背景色はカービィと同じ、水色で。




IMG_7015

輪郭、でてきました。
でもまだわからない。




糸が全然伸びないから
慣れるまでひと苦労。

でも、仕上がりを考えたら
こっちの方がいいんですよね。
頑張るぞっ

6段目。

IMG_7016

この色は・・・!

カービィ好きで
勘のいい人は、ピーンときたかも。

図案出して(←これが時間かかる)からの織り始めだったので
今日はここでタイムアウト。

明日はもっと進めますっ



何名かの読者さんが
図案作成に便利なツールを教えてくださいました。

MIYUKIステッチデザイナー

こちらの情報、ありがとうございますm(_ _)m

これ、チャレンジしてるのですが
4段しか描けなくって、あれー?てなってて…(汗)
(たぶん、母ちゃんのやり方が悪いんだ)
色々試してみて、早く使いこなせるようなりますねーっ


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「小学生の脇毛?」
ブログ0004
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。

 

昨日は折り返し地点のここで断念していましたが・・・あれから頑張って進めて顔ができて・・・よしっあともうちょっと・・・!後半の背景が少しだけ色が変わっちゃってますけど・・・!色がなくなっちゃって買いに行ったけど、同じ色が売り切れでこもちんが「これなら気にな ...

続きを読む


昨日は折り返し地点の
ここで断念していましたが・・・

IMG_6870




あれから頑張って進めて

IMG_6873

顔ができて・・・




IMG_6875

よしっ
あともうちょっと・・・!




IMG_6876

後半の背景が
少しだけ色が変わっちゃってますけど・・・!

色がなくなっちゃって買いに行ったけど、
同じ色が売り切れで
こもちんが「これなら気にならない」という色を選び
それに切り替えて織ったっていういきさつ。




IMG_6879




図案出すのも大変だし
ビーズ数えるのも大変だし
まぁいろいろ大変なわけですけれども

IMG_6883

こもちんが
他のキャラクターも楽しみにしてるので
もうちょっと頑張ります。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「布団がーっふっとんだーっ」
ブログ0009
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


 

ピンク色のアレ時間があれば一所懸命織ってます。12段目。そうです、右の赤いのは足です。また横向きで織ってます。真ん中のちょっと違う色のピンク。また母ちゃん間違えてるーって思った?(いつもの)今日は間違えてないよっ15段目。そう、そのピンクはほっぺのピンク ...

続きを読む


ピンク色のアレ
時間があれば一所懸命織ってます。


12段目。

IMG_6865

そうです、右の赤いのは足です。
また横向きで織ってます。

真ん中のちょっと違う色のピンク。
また母ちゃん間違えてるーって思った?(いつもの)
今日は間違えてないよっ




15段目。

IMG_6866

そう、そのピンクは
ほっぺのピンクなのです。




目がしぱしぱして
よくわからない段目。

IMG_6867

この長ーいピンクの一列が
母ちゃんを苦しめるのです。

あれ?ビーズ何個いるんだっけ?
いーち、にー、さーん、しー・・・
えっと・・・
いーち、にー、さーん、しー・・・

のループ。




ここまできたら、
一番大事なところに入ります。

IMG_6868

これ。
キャラクターにとって、目は命。




IMG_6869

「キラリーン」




ということで、やっと半分。

IMG_6870

ここから折り返し。




縦にして見てみましょ。

IMG_6871

おお、これっていい感じじゃない?

このまま一気にいきたかったのですが
時間がなく、今日はここで断念。

明日には完成させたいなぁ。




さてさて、
ここ数日のビーズで
糸がもうこんな・・・

IMG_6872

使いすぎか。

あれ。
よくよく見たら糸にも「MIYUKI」の文字。

織り機も、ビーズも、糸も、
全部MIYUKIさんですよ。

ちょっとこれってすごい。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「とびばこ、とべる?」
ブログ0006
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


こもちんが言うカービィは3DSゲームのやつということでドット絵を想像していた母ちゃんはちょっと冷や汗かいているわけですけれども。・・・できるのか?まぁ考えてたってしょうがない。やってみないとわかりません。ということで、まず1段目。並んだ45個のビーズ。よ・ ...

続きを読む

こもちんが言うカービィは
3DSゲームのやつということで
ドット絵を想像していた母ちゃんは
ちょっと冷や汗かいているわけですけれども。

・・・できるのか?


まぁ考えてたってしょうがない。
やってみないとわかりません。

ということで、まず1段目。

IMG_6854

並んだ45個のビーズ。

よ・・・45・・・だと・・・?

ええと、
こもたろのでやっていたのは18段だったから
倍以上ですね。




4段まできたところ。

IMG_6856

あ・・・カービィのような色・・・。

ここで丸描いて終わりーってわけには
いきませんよね、はい。




6段。

IMG_6860

はー、さっきよりも
カービィ感がでてきたー。

この後、次の段を織ったところで
色を間違えたことに気づきました。

ちょっと泣きました。




ということで、やりなおし。

IMG_6861

「ここは赤だってばっ」
頭に叩き込みます。




9段目。

IMG_6862

ちょっとそれらしくなってきた・・・かな?


いやー、
思ったより大変かもしれません、これ。

今日はこれで勘弁して・・・。
明日はもっと進めるから・・・。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「わざとじゃない」
ブログ0003
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


こもたろのが終わったので次はこもちんのビーズアート。次に作るものは新しく買った幅広の織り機を使うことに。カービィのどんなのがいいかこもちんに聞いてみました。形は、正方形のものを希望。こもちん「カードみたいな感じでさ」なるほど、なるほど。正方形のものを何個 ...

続きを読む


こもたろのが終わったので
次はこもちんのビーズアート。

次に作るものは
新しく買った幅広の織り機を使うことに。

カービィのどんなのがいいか
こもちんに聞いてみました。

ブログ0001




ブログ0002

形は、正方形のものを希望。


こもちん
「カードみたいな感じでさ」

ブログ0003

なるほど、なるほど。

正方形のものを
何個も作る感じになりそう。




ということで
新しいビーズ織り機で・・・

IMG_6849

縦糸をピーンと。




全部張りました。

IMG_6850

おおお、この均一さが美しい・・・!




これっ

IMG_6851

これだけでテンション上がっちゃうーっ

明日から本格的に織っていきます。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「空耳」
ブログ0003
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


昨日、やられちゃったマリオを織ったわけですがあとはもう、最後の仕上げということで背景を黒くして白いビーズで・・・一箇所、色を間違えてます。わかる?ヒント:オー・・・最後の方、ベースの黒がなくなっちゃって茶色に色変えちゃったりしちゃってますけども。はい、こ ...

続きを読む


昨日、
やられちゃったマリオを織ったわけですが

IMG_6767




あとはもう、
最後の仕上げということで

IMG_6768

背景を黒くして




IMG_6769

白いビーズで・・・




IMG_6779_

一箇所、色を間違えてます。わかる?
ヒント:オー・・・

最後の方、ベースの黒がなくなっちゃって
茶色に色変えちゃったりしちゃってますけども。

はい、これで
こもたろご希望の
ビーズでマリオが完成しました。




最後のココは

IMG_6777

スター取り損なって
キラーにやられちゃったって流れ。




最初から

IMG_6781




IMG_6782




IMG_6783

こんな感じです。




IMG_6776

長ーーーい。

こもたろはすごく喜んでくれて
じっくり見てはニコニコしてます。

そして、リビングをうろうろしながら
「どこのかべにはろうかなー・・・」

え・・・貼るの?


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「糸電話」
ブログ0003
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。

 

こもたろの要望も最後になりました。なので、背景変えて終わりに近づく感じで。最後なのでグラデーションにしようと思いまして最初はストラップ的なものにしようと思っていたこのビーズ作品。こもたろの要望を聞いていたら長ーーーーーーーくなっちゃったのでもうビーズアー ...

続きを読む


こもたろの要望も最後になりました。

なので、背景変えて
終わりに近づく感じで。

IMG_6757

最後なので
グラデーションにしようと思いまして

最初はストラップ的なものにしようと思っていた
このビーズ作品。

こもたろの要望を聞いていたら
長ーーーーーーーくなっちゃったので
もうビーズアートとして見てやってください(笑)




IMG_6758

さてさて、
最後は一体誰なんでしょう?




IMG_6759

あ、これでわかっちゃったかなー?




IMG_6760

そうそう、アレです。
最後なのでー。




IMG_6761

ここで半分。
折り返していきますー。




IMG_6762

もうわかりますねー。




IMG_6763

あとちょっと。




ということで
やられちゃったマリオでした。

IMG_6767

キラーがこっちを向いてたのは
このためだったのでした。

キラーにやられちゃったの、マリオ。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「姉弟ゲンカで、こもちんが言い放った言葉」
ブログ0006
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


今日はコレ。まだこれだけじゃわかりませんかね?うん、黒い。あー、ここまできたらわかるかも。砲台からね、ドーンとでてくるアイツですよ。砲台の上に乗ると出てこなくなるじゃない?それで「あ、もう大丈夫」って油断しておりると、後ろからドーンって。母ちゃんはそれで ...

続きを読む


今日はコレ。

IMG_6747

まだこれだけじゃ
わかりませんかね?




IMG_6748

うん、黒い。




IMG_6749

あー、ここまできたら
わかるかも。




IMG_6750

砲台からね、




IMG_6751

ドーンとでてくる
アイツですよ。




IMG_6752

砲台の上に乗ると
出てこなくなるじゃない?




IMG_6753

それで「あ、もう大丈夫」って
油断しておりると、後ろからドーンって。




IMG_6754

母ちゃんはそれで
やられちゃうわけなんですけども。




はい、こちら
キラーでしたー。

IMG_6756

キラー・・・
すっごいキライだったんだけど

マリオカートで好きになりました。
(自動操縦で下位救済してくれる)


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「気持ちってなんだ」
ブログ0002
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。

 

今日は無敵なアイツ。黄色!っていえば、もうおわかりですね。思ったんだけど、これって手足なのかしら。ヒトデじゃないよ。ここで半分。ここから折り返し。できてきました。よしよし、いい感じ。あとちょっと。ということで、できました。チャンチャンチャッチャチャンチャ ...

続きを読む


今日は無敵なアイツ。

IMG_6738

黄色!
っていえば、もうおわかりですね。




IMG_6739

思ったんだけど、
これって手足なのかしら。




IMG_6740

ヒトデじゃないよ。




IMG_6741

ここで半分。
ここから折り返し。




IMG_6742

できてきました。




IMG_6743

よしよし、いい感じ。




IMG_6744

あとちょっと。




ということで、できました。

IMG_6745

チャンチャンチャッ
チャチャンチャッチャチャンチャン♪

って聞こえてきそうな、
スーパースター。


これ取りに行って
穴に落ちて死ぬのは私です。
どうか逃げないでいただきたい。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「給食でナンバーワンに好きだったやつ」
ブログ0005
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


縦糸の残りもなくなりそうなのでそろそろ終わりに向かおうかなってことで今日から土台の色を変えて・・・土台は薄い水色。白だとアレがわからなくなってしまうので。そうです、アレって花びらのことです。中心は赤なんですよね。これが熱そうなんだな。ここで半分。あとは折 ...

続きを読む


縦糸の残りもなくなりそうなので
そろそろ終わりに向かおうかなってことで
今日から土台の色を変えて・・・

IMG_6723

土台は薄い水色。
白だとアレがわからなくなってしまうので。




IMG_6724

そうです、
アレって花びらのことです。




IMG_6726

中心は赤なんですよね。
これが熱そうなんだな。




IMG_6727

ここで半分。
あとは折り返し。




IMG_6728

よしよし、いい感じ。




IMG_6729

あとちょっと。




IMG_6730

できたー。
ファイアフラワー。

これをゲットしたマリオは
ファイアボールが使えるようになるんですよね。

母ちゃんは一番好きなアイテムです。
ゲットしたらめちゃ強気になります(笑)


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「自閉症児こもたろの絵。8歳。その2」
IMG_6703
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


今日は茶色いアイツ。顔と足が少しずつ・・・ああ、もうこの時点でクリボーってわかりますね。この目つき。ここがなんとも可愛いんだけども。こもたろが「クリボーはしいたけです」って言ってまさかーと思って検索したら本当だったっビックリ!あとちょっと・・・っというわ ...

続きを読む


今日は茶色いアイツ。

IMG_6716




顔と足が少しずつ・・・

IMG_6717




IMG_6718

ああ、もうこの時点で
クリボーってわかりますね。




IMG_6719

この目つき。
ここがなんとも可愛いんだけども。




IMG_6720

こもたろが
「クリボーはしいたけです」って言って
まさかーと思って検索したら
本当だったっ
ビックリ!




IMG_6721

あとちょっと・・・っ




というわけで、できました。
クリボー。

IMG_6722

マリオメーカーで見るクリボーは
足がどっちか小さい(動いてるイメージだから)のですが
ここでは左右同じ大きさにしました。

次は役立つあのアイテム。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「自閉症児こもたろの絵。8歳」
IMG_6631
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


今日はぷくぷくに挑戦。ゲッソーがこっちを見てるのが気になるところですが・・・(笑)3列目まで不安でしたが4列目で「あ、ぷくぷくだ」ってなってちょっと安心。半分くらいまできました。あともうちょい。最後に尾ひれ。ぷくぷくーっそして気づいた。一番大事なあいつを ...

続きを読む


今日はぷくぷくに挑戦。

IMG_6685

ゲッソーがこっちを見てるのが
気になるところですが・・・(笑)




3列目まで不安でしたが
4列目で「あ、ぷくぷくだ」ってなってちょっと安心。

IMG_6688




IMG_6692

半分くらいまできました。




IMG_6695

あともうちょい。




IMG_6697

最後に尾ひれ。




IMG_6700




ぷくぷくーっ

IMG_6701

そして気づいた。
一番大事なあいつを忘れてました。

次はクリボー。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「スイカバーを見ると夏って感じがする」
ブログ0004

「[LINEタイアップ企画]LINE乗っ取りに気をつけて!」
ブログ0007
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。

 

さてさて、今度はイカのあいつ。あ、スプラトゥーンじゃないですよ。コマ送りでお送りします。こっち見てるよー・・・。はい、ゲッソーできましたー。ゲッソーは左右対称なのでビーズ数を半分まで出して折り返しって感じで。伸びたら入らないので縮んでていただきました。★ ...

続きを読む


さてさて、今度はイカのあいつ。
あ、スプラトゥーンじゃないですよ。

コマ送りでお送りします。

IMG_6661




IMG_6669




IMG_6670




IMG_6671




IMG_6672




IMG_6673




IMG_6674




IMG_6675




IMG_6676

こっち見てるよー・・・。




IMG_6677




IMG_6678




IMG_6679




IMG_6680




IMG_6681




IMG_6682




IMG_6683

はい、ゲッソーできましたー。

ゲッソーは左右対称なので
ビーズ数を半分まで出して折り返しって感じで。




IMG_6684

伸びたら入らないので
縮んでていただきました。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「エリック・カール展に行ってきたよ!」
ブログ0005
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。