いたずら防止カバー。
ちょっと前の話になるのですが…サクラ用グッズがまとめてあるカゴをポン太に荒らされました。おまえーーーーーっ急遽、カバーを作りました。こんな感じで。箱というか、カゴなんですけどね。カゴの大きさより、15cmほど大きめにカットしまして外周をぐるっとロックミシン。 ...
ちょっと前の話になるのですが…
サクラ用グッズがまとめてあるカゴを
ポン太に荒らされました。
おまえーーーーーっ
急遽、カバーを作りました。
こんな感じで。
箱というか、カゴなんですけどね。
カゴの大きさより、
15cmほど大きめにカットしまして
外周をぐるっとロックミシン。
縫い代2cmくらい取って折りまして、
またぐるっとミシンがけ。
ゴム通し口は少しあけて。
できあがり。
さっそくポン太がやってきました。
フフフ。
これなら悪さはできまい。

なんかくつろいじゃってるし。
因みにこれ応用すると、
自転車カゴカバーや
アイロン台カバーなども作れちゃいます。
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「疲れたからなんだろうけど」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。