moroのハンドメイド

moroのハンドメイド作品の紹介、好きな生地やお気に入りのグッズなど紹介していくブログ。

タグ:きれい

昨日、こんなんなっちゃったレジンでアメトリン。悔しいのでリベンジします。まず黄色から入れて気泡を取ります。奥の尖った部分にたまったヤツを目打ちでゆっくり浮かせていきます。ヒーターで追い打ち。次に紫。こっちは先にヒーターしときましょ。気泡ができないようにゆ ...

続きを読む


昨日、こんなんなっちゃった
レジンでアメトリン。

IMG_0244



悔しいのでリベンジします。

IMG_0239

まず黄色から入れて



気泡を取ります。
奥の尖った部分にたまったヤツを
目打ちでゆっくり浮かせていきます。

IMG_0240



ヒーターで追い打ち。

IMG_0241



次に紫。
こっちは先にヒーターしときましょ。

IMG_0242



気泡ができないように
ゆっくり流し入れていきます。

IMG_0243

フタをして硬化。



で き た も の

IMG_0251

見てーーーーーーーー!
一点の気泡なし!!!!!

奇跡が起きた!



IMG_0253

欲を言えば
もっとクッキリ色分けできたらよかったとかありますが

このクリアさ、
ちょっと自分でガッツポーズしちゃったもん。

で、娘に持ってかれました。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

とあるお友だちとの関わり

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


連日の細かい作業に肩凝っちゃってね。ええ、ええ。すっかりスライム疲れです。なので今日は軽めにっていうとアレですが時間もそんなになかったので。前に買った3つのホログラム。今日はこれらの違いを検証したいと思います。名前からして素敵なホログラム。でも外から見た ...

続きを読む


連日の細かい作業に
肩凝っちゃってね。

ええ、ええ。
すっかりスライム疲れです。

なので今日は軽めにっていうとアレですが
時間もそんなになかったので。


前に買った3つのホログラム。
今日はこれらの違いを検証したいと思います。

IMG_6974

名前からして素敵なホログラム。

でも外から見た感じ
3つの違いがわからない…



半球モールドに入れてみようと思います。

IMG_6976



1つめー。

IMG_6978



2つめー。

IMG_6979



3つめー。

IMG_6980



硬化します。

IMG_6981



スター×スカイ

IMG_6982

あったかい色合いですね。



色味のバランスがいいので
系統を選ばずに
いろんなシチュエーションに使えそう。

IMG_6983



こちらはナイト×ムーン

IMG_6985

その名の通り、夜っぽいです。



主張はあまりしない感じ?

IMG_6987

あれ?
量足りなかったかな?
と思っちゃうくらい、控えめです。



見え方によっては
黄色がわかる程度。

IMG_6988

この黄色はムーンの部分なのかな。
モサっと入れたら、また違ったかも。



プラム×リーフ

IMG_6991

その名の通り、プラムと葉っぱの色。



緑色がアクセントになってます。

IMG_6994



比べてみました。

IMG_6997

どれもキレイ。

私的には
色の感じはナイトムーンが一番好き。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

サプライズを仕掛けようとするも…それダダ漏れや…

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


色付けもだいぶマシになってきたのでシャボン玉に挑戦じゃあ。先日作ったボール状のやつこんなんなってた。レジンの硬化があまかったのか中の空気が冷えてこうなったのかということで作りなおし。片面ずつ2個。バリを取ってキレイにしました。接着面にレジンをつけてくっつ ...

続きを読む


色付けもだいぶマシになってきたので
シャボン玉に挑戦じゃあ。

先日作ったボール状のやつ

IMG_4272

こんなんなってた。

レジンの硬化があまかったのか
中の空気が冷えてこうなったのか




ということで
作りなおし。

IMG_4270




片面ずつ2個。

IMG_4273




バリを取って
キレイにしました。

IMG_4274




接着面にレジンをつけて

IMG_4275




くっつけます。

IMG_4276




薄くレジンを塗って

IMG_4277

ここからは
両手を使うので画像ありません。

作業としては
左手でヒーターを持ち、温めながら
右手の筆で着色をしていきました。




できたもの。

IMG_4278

どう?




これ
シャボン玉じゃない?

IMG_4283

いっぱい作ったら
どんな感じだろーっ


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

自閉症くんの自制心とこだわりのはざま。崩れた時は…

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


昨日のコメント読んでハッとしました。ッアーッッッイクラァァァァッって。ほんとだよ。イクラだよ。この配色、まごうことなきイクラだよ。すっかり…忘れてたぜ…さて、今日はクリスタルのモールド。石を入れてみました。ちっちゃい石。手芸店で買ったやつだったかダイソー ...

続きを読む


昨日のコメント読んで
ハッとしました。

ッアーッッッ
イクラァァァァッ

って。

ほんとだよ。イクラだよ。
この配色、まごうことなきイクラだよ。

すっかり…忘れてたぜ…


さて、
今日はクリスタルのモールド。
石を入れてみました。

IMG_3713

ちっちゃい石。

手芸店で買ったやつだったか
ダイソーで買ったやつだったか
記憶はあいまいです。

かなーり前に買ったやつ。




石の上から
青緑のレジンを入れて

IMG_3714




透明レジンで埋めて、硬化。

IMG_3715




取り出します。

IMG_3717




両方くっつけて硬化。

IMG_3718

少しスキ間があいちゃったとこは
透明レジンで埋めました。




バリを取って

IMG_3719




やすりがけ。

IMG_3720




最後にコーティング。

IMG_3721

コーティング時、
どんどんクリアになっていくの、好き。




石を入れた部分は
このようになりました。

IMG_3723

面白い。




IMG_3725

なかなかいい感じ。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

自閉症くん、地震でドキドキしちゃったんだと思う

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


さてさて鉱石に戻ってきましたーっ今日はダイソーのカラーレジンを使ってピンク色のを作ります。ピンクを入れたあとにこれまたダイソーのミルキーブルーを足しまして黄色をちょんちょんと。これに透明レジンを入れて少し混ぜました。硬化したらホログラム。ひとつに合わせて ...

続きを読む


さてさて
鉱石に戻ってきましたーっ

今日はダイソーのカラーレジンを使って
ピンク色のを作ります。

IMG_3616




ピンクを入れたあとに
これまたダイソーのミルキーブルーを足しまして
黄色をちょんちょんと。

IMG_3617




これに透明レジンを入れて
少し混ぜました。

IMG_3618




硬化したらホログラム。

IMG_3619




ひとつに合わせて

IMG_3620

しっかり硬化。




バリを取って

IMG_3621




磨いて

IMG_3622

コーティングしたら




できあがり。

IMG_3625

優しい色合いになりました。
ダイソーのレジン、やっぱりいいな。




これまでに4色できました。

IMG_3627

お姉ちゃん、喜んでくれるかしら。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

それでは自閉症くんが怒っている時の思考を覗いてみましょう

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


昨日のグリーンな鉱石を作っていたらマテリアを作りたくなっちゃいまして。ファイナルファンタジー7リメイクいま大人気ですね。それのマテリアです。FF7っていったら私ほんと思い入れのあるゲームでして。私の人生を変えたっていうか。実は私、小学高学年あたりから成人を ...

続きを読む


昨日のグリーンな鉱石を作っていたら
マテリアを作りたくなっちゃいまして。


ファイナルファンタジー7リメイク
いま大人気ですね。
それのマテリアです。

FF7っていったら
私ほんと思い入れのあるゲームでして。

私の人生を変えたっていうか。
実は私、小学高学年あたりから成人を迎えるまで
ゲーム嫌いだったんですよ。

理由については割愛しますが
まぁ、ゲームに対してあまりいいイメージがなく。


もう23年前になるのか。

ある日、家でゴロゴロしてて。
暇で。
ほんと暇で暇で暇で。

その時、家族がFF7やってて
「暇ならスノボゲームやってみる?」って言われて
えー…ゲーム…?と思ったけど
まぁ他にやることもないし…と
あまり気が進まなかったけどやってみたの。

そしたら面白くって。
スノボゲームが。

なんどもリロードして
スノボやりまくって。

スノボはもういっかなーと思って
クラウド(主人公)を歩かせてみたの。
(人のデータなのに)

そしたらなんか面白くって。
ストーリーが気になっちゃって。


「このゲーム、
 最初からやってみてもいい?」

それが始まりでした。


まぁそこからいろいろあって
ゲーム会社で働くまでになってたので
FFは私に大きな影響を与えてますね(確信)


というわけで
このマテリアは
FF7愛が深いゆえに作りたくなったってことを
おわかりいただければ嬉しいです。

FF7知らない人には
なんのこっちゃって話ですね、すいません。


まほうマテリアを作ります。

IMG_3479

ちょっと黒いのが入ってます。




まほう系は全部緑なんですよね。

IMG_3481

全部緑レジンで作ると
中まで光が入らず暗くなってしまうので
表面だけ緑、中は透明レジンでやります。

モールドに面しているところに
緑を塗って黒いぼかしを入れました。




硬化したら
透明レジンを入れて
ホログラムをのせました。

IMG_3482

ここで一旦硬化して




片方になみなみと透明レジンを入れて
カバーをして硬化。
バリつき半球ができます。

IMG_3483

もう片方にレジンを入れて
バリ付き半球をのせて、硬化。




しっかり硬化したら
バリを切り取ります。

IMG_3484

磨いてー、コーティングしてー




できあがり。

IMG_3493

ちょっと黒が薄かった?

でも黒多すぎると光通らなくて
中真っ黒になっちゃうし。
こんなもんかな。




ホログラム入れて正解でした。
キラキラしてマテリアっぽい。

IMG_3494

「かいふく」マテリアかなー。
なんとなく。


いまちょうど忙しくて
なかなか時間がとれず
満足に夜ゲームできないでいますが
「この波が終わったら思う存分遊ぶぞ」と楽しみにしつつ
日々過ごしてます。

そしてFF7Rやりこんだら
またゼルダBotWに戻って
夜な夜なアジトとライネルを行き来してるんです。きっと。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「ヨガのポーズは本家を真似ろ???」

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


青、オレンジときて今日はグリーン。グリーン多め、黄色を入れてシアンを少しにしました。9割くらい埋まるように透明レジンを足してぐるぐる混ぜて硬化しました。その後、片方にまた透明レジンを足してホログラムを中央に寄せる感じでそしたら硬化。もう片方になみなみとレ ...

続きを読む


青、オレンジときて
今日はグリーン。

IMG_3446

グリーン多め、
黄色を入れて
シアンを少しにしました。




9割くらい埋まるように
透明レジンを足して
ぐるぐる混ぜて硬化しました。

その後、片方にまた
透明レジンを足して

IMG_3450




ホログラムを中央に寄せる感じで

IMG_3451

そしたら硬化。




もう片方に
なみなみとレジンを入れて

IMG_3458

合わせて硬化。




バリを取ります。

IMG_3457




やすりがけ。

IMG_3459




レジンコーティングをして
できあがり。

IMG_3462

キラキラ✨




癒やしの色ですねー。

IMG_3466

ただいま3コ目。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

前髪が伸びてきた息子。ちょっと結ったら◯◯◯に見えた

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


今日はグリーンの着色剤を使ってあの珠のグリーンバージョン作りたいと思います。色付きなのでまた気泡できちゃうかな…と、ちょっと不安はありますがいざチャレンジ!あっところで今日ハロウィンじゃないですか。ハッピーハロウィーン!!…いや、特にこれといってハロウィ ...

続きを読む


今日は
グリーンの着色剤を使って

IMG_9603




あの珠のグリーンバージョン
作りたいと思います。

IMG_9604

色付きなので
また気泡できちゃうかな…

と、ちょっと不安はありますが
いざチャレンジ!


あっ
ところで今日ハロウィンじゃないですか。
ハッピーハロウィーン!!

…いや、特にこれといって
ハロウィンらしいことは
何もないんですがね…
今気付いてるくらいだし。



さて、作っていきますよ。

透明レジンで
7割ほど硬めます。

IMG_9605

ちょっとずつ、ちょっとずつね。




そしたら
透明レジンを入れた後に
着色したレジンをちょんちょんと入れて
なじませます。

IMG_9606

中央に寄せる感じで。




硬化したら
透明レジン+ガラスフレークを。

IMG_9607

硬化して、
透明レジンたっぷり入れて
カバーして硬化。




2つ作りました。

IMG_9608

片方はヒートン付き。


これを合わせて
バリとってやすりがけして
レジンコーティングして…



できたもの。

IMG_9609

うっすらグリーンの珠っころ。




IMG_9610

ガラスフレーク最高。


なんかイクラの声があちこちで聞こえるので
近々、イクラ、はじめます。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


今日はこのモールド!電球の形です。ずーーーーっと前に買ったやつ。今回は気泡を入れるタイプにするのでちょっと思いついたやつ。簡易的な泡立て器。爪楊枝にレジンつけて、ガラスビーズくっつけて硬化したもの。これでカシャカシャっと。やだこれかなりいい。細かい気泡が ...

続きを読む


今日はこのモールド!

IMG_9568

電球の形です。
ずーーーーっと前に買ったやつ。




今回は気泡を入れるタイプにするので
ちょっと思いついたやつ。
簡易的な泡立て器。

IMG_9569

爪楊枝にレジンつけて、
ガラスビーズくっつけて硬化したもの。




これでカシャカシャっと。

IMG_9570




やだこれかなりいい。
細かい気泡がたくさんできました。

IMG_9572

これは皆さんにオススメしたい。




一度硬化したら、
透明レジンを入れて
シアン色を付けたものを。

IMG_9573

うっすら色を付けたら
また硬化。




ガラスフレークを中央にのせます。

IMG_9574

硬化したら、
透明レジンをいっぱい入れて




カバーしてまた硬化。

IMG_9576

片方にはヒートン入れました。




接着用に透明レジン。

IMG_9577




上下のモールドを合わせて

IMG_9579




硬化できました。

IMG_9580




バリを切り取って
やすりがけ。

IMG_9581




透明レジンでコーティングしたら
できましたーっ

IMG_9584

ちょっと暗いな。



ライト付けました。

このライトね。


レジンにはなかなかいい仕事してくれます。
このライト。

IMG_9586

いい感じ!




IMG_9588

イヤリングにしても
よさそう?


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


こもちんへのお土産にと購入したスワロフスキーネックレス、制作キット。昨日はブルー系のご紹介でしたが今日はイエロー系が完成したので。この色もいいですねー。元気が出る感じ。正面から。輝きが違いますな・・・。ゴージャス☆★★★★★自閉症児こもたろとその家族のブ ...

続きを読む


こもちんへのお土産にと購入した
スワロフスキーネックレス、制作キット。

昨日はブルー系のご紹介でしたが
今日はイエロー系が完成したので。

IMG_6390

この色もいいですねー。
元気が出る感じ。




正面から。

IMG_6389

輝きが違いますな・・・。




IMG_6392

ゴージャス☆


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「ダンゴムシの赤ちゃんにはモビールを」
ブログ0002
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。