ベイシアのホタテ弁当めちゃうまだそうです。と、宇宙玉をつくりました。
おはようございます。冬休みはじまりましたな!!!!みんな、2週間乗り越えような!!!!さてさて先日、ベイシアに買い出しに行った私。この後帰ってもお昼ごはんを作る時間がないなと思ったので(娘が昼に帰ってくる&息子の迎えに行かねばならない(通常より1時間早い帰 ...
おはようございます。
冬休みはじまりましたな!!!!
みんな、2週間乗り越えような!!!!
さてさて
先日、ベイシアに買い出しに行った私。
この後帰っても
お昼ごはんを作る時間がないなと思ったので
(娘が昼に帰ってくる&息子の迎えに行かねばならない(通常より1時間早い帰宅))
そのままベイシアでお弁当を買って帰ることにしました。
これ、前に見かけて
ホタテ大好きな娘に買ったら
喜ぶだろうなぁと思っていたお弁当。
やっと買えました。
娘
「神すぎるんだが!!!!!!!」
私はコチラ。
なんとかフーズって書いてあったから
ベイシアのお弁当ではないっぽい?
あと、ポテトも買ってきて
カリッカリの状態に揚げ直し。
娘が全部食べました。
ポテトも好きなんよ。
ではでは
本日のハンドメイド。
半球を使った
宇宙玉を作ります。
宇宙っぽくできるかなー。
ベースカラーはコチラ。
ラズベリーとスピカ。
こんな感じで馴染ませて
硬化しました。
ぐるぐる渦巻きは
ルーターを使います。
色付きレジンをチロっと付けて
ルーターでグルグルグルグル。
こんな感じで
うず巻きできました。
この後、いっぱいまでレジンを入れて
フタをして硬化。
取り出しておきます。
もう片方の半球を作ります。
レジンを入れて星をポトリ。
硬化したら
またレジンを入れて
ひとつだけ、うず巻きを作っておきます。
レジンをいっぱい入れて
先に作った半球を被せます。
目ぇぇぇぇぇぇ
バリをとります。
目ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
仕上げにコーティングをして
できたものがコチラ。

娘に「ホバリングするヒトデ」って言われたので
もういいですそれで…
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「子どもが勝手に銀行口座を作った話⑥終」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。