moroのハンドメイド

moroのハンドメイド作品の紹介、好きな生地やお気に入りのグッズなど紹介していくブログ。

カテゴリ: ダイソー

おはようございます。外は強風。娘が「ギャー!!!さっむい!!」と叫びながら、自転車に乗って学校へいく傍らこちらのネコはぬくぬくしております。この子、気がつくとヘソ天してるんですけどこれが一番ラクなのかしら?人間ホイホイになってることは言うまでもありません ...

続きを読む


おはようございます。

外は強風。

娘が「ギャー!!!さっむい!!」
と叫びながら、自転車に乗って学校へいく傍ら
こちらのネコは

IMG_6540

ぬくぬくしております。

IMG_6542

この子、
気がつくとヘソ天してるんですけど
これが一番ラクなのかしら?

人間ホイホイになってることは
言うまでもありません。
(私もホイホイされてます)

あんよがカワイイの。

IMG_6545

角度を変えてパシャリ。

IMG_6548

ごまはコレやらないんですよねー。


ではでは
本日は、ダイソーで買ってきた
ハンドメイドなあれこれ。

IMG_6523

ダイソー、ダイソー♪

このダイソー、
はじめて行った店舗で
見たことないのいっぱい売っててウハウハしちゃった。

結果、けっこー買っちゃいました。

IMG_6524

これは半球のモールド。
結構使うので2コ買い。

IMG_6525

他には、リングのやつとか
三角とか四角とか。

IMG_6527

四角のは、
プレートタイプとブロックタイプのがついてて
お得感ありますねーっ

IMG_6529

これも2コ買えばよかったかな…

封入パーツは
キラキラのやつ。

ゴールドのは結構使えるとわかったんで
シルバー欲しさにこれ買いました。

IMG_6530

花座も持ってなかったので
買ってみました。

IMG_6533

オサレレジン作家さんたちが
球体作るときに使ってるコレ。
憧れてたんですよねぇ。

あとはラインストーンとか。

IMG_6534

どうやってレジンにのせるのか
わかりませんが、キレイなので買っちゃった。

IMG_6535

ほんとはね
チェーン(連なってるやつ)になってるものが欲しかったのですが
ダイソーには売ってないですねー…

トボトボ歩いていたら
アクセサリーコーナーで
こんなの見つけまして。

IMG_6536

ブレスレット!!

まさにこれ!
こういうの欲しかったの!

IMG_6538

これ解体して
使おうと思います。

ネイルコーナーでは
くしゅくしゅのコレとか。

IMG_6531

封入パーツとかぶるのですが
どっちがいいのか比べてみようと思って
買いました。

あとは粉砕した貝殻(言い方)です。

IMG_6532

これもうまいこと使えば
素敵作品になると思うの!

センスが問われるけど!!!!

そして
今日こそ樹脂粘土を探そうと思って
すっかり忘れるポンコツな私。

イクラ丼まだできず。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
出発シンコー!!①
イラスト_010
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


先日、ミニチュアビニールプール用にと注文していた材料がようやく届きましたーっそれは何かというとこちら。チューブです。他の色もいくつか。猫が「自分のオモチャだ」と思って待機してる(笑)若干汚れてるものもありましたがこれは拭けば落ちるかなーと。それから、こち ...

続きを読む


先日、ミニチュアビニールプール用にと
注文していた材料が
ようやく届きましたーっ

それは何かというと
こちら。

IMG_2050

チューブです。




他の色もいくつか。

IMG_2053

猫が「自分のオモチャだ」と思って
待機してる(笑)




若干汚れてるものもありましたが
これは拭けば落ちるかなーと。

IMG_2055




それから、こちらも。

IMG_2057

風船ヨーヨーを取り付ける用の
ピアスのチェーン。

これなら長さがちょうど良さそう。




こんな感じで
ヨーヨー2個付けられるやつ。

IMG_2059

付けたらまたアップしますね。




前にダイソーで宇宙系の
立体パズルをご紹介しましたが

ずっと探していたものが
先日売ってまして

買いました!

IMG_2047

そして息子、
さっそく作ってました!

スペースシャトルのも
買って作りましたよ。
(画像撮り忘れ)




ここ、笑っちゃったとこ。

IMG_2048_

「月がいない」って
新しく追加してた。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

ビール飲んで息「ハァァァァァ!」って吐きかけてくるのなんなの

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


先日、くららたんに教えてもらってとあるレジンに挑戦しようと企んでます。とりあえず、その準備にとダイソーへ行ってきましたっほんとはジェルネイルが欲しくってネイルコーナー片っ端から探したのですがさすがに売ってなかった…代用できるかな?と思ってこちらのレジンを ...

続きを読む


先日、くららたんに教えてもらって
とあるレジンに挑戦しようと企んでます。

とりあえず、
その準備にとダイソーへ行ってきましたっ


ほんとはジェルネイルが欲しくって
ネイルコーナー片っ端から探したのですが
さすがに売ってなかった…

代用できるかな?と思って
こちらのレジンを購入。

IMG_1442

でもねー、違うんだよ。
クリアじゃダメなんだよー。

パウダー入れて
透明度下げたらいけるかな?とか
いろいろ考えてみたり。




手持ちのレジンがだいぶ減ったので
いざという時の繋ぎ用に
透明レジンも。

IMG_1443

よく見ると1つ違うのが紛れてますが
本気で気づかず買っちゃったやつ。




あとこちらはパレット。
ジェルネイルを混ぜたりする用の。

IMG_1441




ラップで覆っちゃいました。

IMG_1447

汚れたら取り替えて使おうかな、と。




使えそうな筆たちも。

IMG_1444




あと、目打ち。

IMG_1445

レジン用に一本増やしました。




さてさて
売ってなかったジェルネイル。

UVライトで硬化するものなので
どこにでもあるってもんじゃ
ないですよねー。
甘かったー。


ジェルネイルにこだわらなくても
すぐ固まればいいのよね…?
乾かすタイプでもいけるのでは…?

そんなことを思いまして
マツキヨへ。

ポップに「ネイルアートに最適!超速乾!」て書いてたので
買ってみました。

IMG_1440

すぐ乾くんなら
使えるんじゃない???




検証。

IMG_1448

ポタポタと落として
ちょっと遠めのとこから
ドライヤーの風を当てて乾かしてみました。




1分後。
爪楊枝で触ってみる。

IMG_1449

お。
なんか表面に膜張ってる感じがありますね。




離してみると

IMG_1451

ツノ立った。
ほんとだ乾くの早い。

しかし
すぐに乾いたのは表面で
中の方はしばらく柔らかいままでした。

うーん
やっぱりダメか。


ということで
結局ジェルネイルをネットでポチ。
(はじめからこうすればよかった)

ただいま到着待ちです。
早くこいこい。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

イライラマックス、人に当たって発散しようとした自閉症くん

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


いつもありがとうございます。今日はまず昨日いただいたこのコメントを見てくれ。↓該当の記事言ってる。私は「どれがいいかなー」って言ってる。からの、コメント(まとめ)完全にスルーされとるやん…じわじわくるから見てみて。コメント欄。 そんなアドバイスを受けダイソ ...

続きを読む


いつもありがとうございます。

今日はまず
昨日いただいたこのコメントを見てくれ。

ブログ0001




↓該当の記事

無題

言ってる。
私は「どれがいいかなー」って言ってる。




からの、コメント(まとめ)

ブログ0002




ブログ0003

完全にスルーされとるやん…



じわじわくるから
見てみて。コメント欄。




そんなアドバイスを受け
ダイソーのネイルコーナーに行ってきましたっ
(みんな大好き)

IMG_0180




グリッターをいくつか
買ってきましたよっ

IMG_0181

これの金色、
満月になるんじゃない?




IMG_0182

買った時は丸だと思ったけど
画像アップにして気付いた…
これ六角形じゃね?(汗)




はい次。

IMG_0183




白とシルバー使えそう。

IMG_0184

キラキラ星になりそうっす。




これはまんま。

IMG_0185




星ーっ

IMG_0186

ペンタゴンにならないように
祈っといてください。




最悪の事態を招いた場合
これを三日月にカットしてしのごうと思って

IMG_0187

保険用シート。


三日月のネイルシール
探したけど見つからなかったんですよぉぉぉ。

どこか他の店舗には
あったりするのかもしれない。




これは可愛くてつい…

IMG_0188

最後の1シートだったので
同じく「可愛くてつい…」の人が
多数いたと思われます。


昨日は娘の部活動の関係で
ずっと外にいて
作業する時間がなかったぁー。

帰りにダイソーに寄るので
精一杯でした。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


レジンを切らしてしまったし、ちょうどいいやと気晴らしに買い物!最近新しいことにチャレンジしているのですがこれがほんと難しくて…日々勉強ですな。鬱々としちゃいそうなときは買い物が一番。手芸屋さんに入るだけでテンション上がりますー♪これ、一目惚れで買ってしま ...

続きを読む


レジンを切らしてしまったし、
ちょうどいいやと
気晴らしに買い物!

QQUA1035

最近新しいことにチャレンジしているのですが
これがほんと難しくて…
日々勉強ですな。

鬱々としちゃいそうなときは
買い物が一番。

手芸屋さんに入るだけで
テンション上がりますー♪




これ、一目惚れで買ってしまったっ

IMG_9462

アルファベットと数字の。
小さいんですよー、これ。

レジンって乙女チックになりがちなので
カッコイイのを作りたいな、と。




その後、ダイソーへ。

前にセリアで買ったボトルが2個あるので
それ用のチェーンを。

IMG_9464




あとアジャスターの。

IMG_9467




ガラスフレークなるものを見つけ
買ってみました。

IMG_9465




果たして私はこういう風に
できるだろうか…

IMG_9466




あとちょー気に入ったので!
追加購入です。

IMG_9468

ミルキーグリーンはなかったのですが
ミルキーブルーがあった!




そして。

これ見て
テンション上がっちゃったんですが

IMG_9469

なんでまた買っちゃったんだろ…
半球…


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


先日の記事のコメントで「ダ〇ソーさんの屋台が、今年は宇宙系で売っている」との情報をいただきまして!ななななに!?宇宙とな!?というわけでダイソーへ行ってまいりました。夏休みの工作コーナーを探してみたのですがなかなかそれらしいものを発見できず…もう売り切れ ...

続きを読む


先日の記事のコメントで
「ダ〇ソーさんの屋台が、今年は宇宙系で売っている」
との情報をいただきまして!


ななななに!?
宇宙とな!?


というわけで
ダイソーへ行ってまいりました。

夏休みの工作コーナーを探してみたのですが
なかなかそれらしいものを発見できず…

もう売り切れちゃったのかなーと
半分諦めモード。

娘が
「子どもが遊びそうだから
 おもちゃコーナーを見てみる?」
と提案したので、念の為行ってみると…

あった!!

IMG_7953

うおおおおっ

あるだけ4種類買ったのですが
もっと他にもあるのかしらーっ




IMG_7956

パッケージの写真見て
「スペースシャトルだ」と言ったら、
息子に「ちがいます。ロケットです」と
ダメ出しされました。




IMG_7954

火星探査機。
月面探査機もあるのかなー。




IMG_7955

無人惑星探査機。




IMG_7957

巨大宇宙望遠鏡。

どれもカッコイイですねーっ
作ったらまた記事にしますね。




あと、同じコーナーに
アイロンビースが売ってて。

IMG_7958

息子、立体的なものを作りたいらしく。

え?アイロンビースで?
立体にするの?

それは無理じゃない?って言ったら
そういうのをやってる動画を見たんですって。




かなりやる気なので
ビーズもいろいろ買いました。

IMG_7959

これで1パック100円は嬉しい。




色が足りないかもだからと
こっちはおもちゃ屋さんで。

IMG_7960

こちら、1つ480円なり。

画像ではわかりにくいかもですが
かなり入ってます。
あと、色が豊富。




で、肝心な互換性。
家に帰ってから気付いたんですが

これでダイソーのプレートにはまらなくて
作れないなんてことになったら…泣いちゃう。

IMG_7961

上がおもちゃ屋さんので
下がダイソー。

粒も穴の大きさも同じくらい?
みたところ、大丈夫そうです(安堵)


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。


先日買ってきた、ダイソーのこちら。読者さんたちに教えていただいた方法でミシン糸収納に使おうと思います。長さ的にどうだろう…?ちゃんと入るの?お店で何度も確認しちゃいました。ギリギリ?大丈夫なのこれ?いい加減にしてくれ。入れてみます。横に入れるそうですね。 ...

続きを読む


先日買ってきた、ダイソーのこちら。

IMG_7843

読者さんたちに教えていただいた方法で
ミシン糸収納に使おうと思います。




長さ的にどうだろう…?
ちゃんと入るの?

IMG_7845

お店で何度も確認しちゃいました。
ギリギリ?大丈夫なのこれ?




ブログ0001




ブログ0002

いい加減にしてくれ。




入れてみます。

IMG_7844

横に入れるそうですね。




余ります。

IMG_7846

余った分はカットしていいそう。




端っこのココ、
ちょっと余白があるので切り落とします。

IMG_7847




ミシン糸を置いてみて
カット位置を確認。

IMG_7848

穴のとこギリくらいかな。




切ります。

IMG_7849




こんな感じ?

IMG_7850




入れてみたところ

続きを読む

久々にダイソーに行ってきました~今日はダイソーで買ったもの。あ、そうそう。今年の初めくらいにこんなの作りましたが あちこちで「ダイソーのケースとカラスよけでいいの作れるよー」っと教えてくださいましてダイソーのケースは分かるんですが…カラスよけ!?カラスって ...

続きを読む


久々にダイソーに行ってきました~
今日はダイソーで買ったもの。


あ、そうそう。
今年の初めくらいに
こんなの作りましたが



あちこちで
「ダイソーのケースとカラスよけでいいの作れるよー」っと
教えてくださいまして

ダイソーのケースは分かるんですが


…カラスよけ!?

カラスってあの、カラス???


調べたらとても良さそうで
作ってみたいなーっと思うこと早半年。


そう、半年。
放置しすぎでしょ。


ダイソー行っても忘れちゃってたり
珍しく覚えてて行くけど在庫なかったり
別日また買い忘れちゃったり。


でもこの日は
忘れませんでした。
(偶然思い出したとも言う)

記憶をたどりまして
「持ち手付き」「硬い持ち手」
という脳内ワードのみで買った、こちらのケース。

IMG_7836

確か100円ではないやつだったんですよね。
合ってる?




あとこれ。

IMG_7837

売り場に猫よけもあって
あれーどっちだっけー?って一瞬迷ったのですが
ミシン糸の大きさから言って、こっち。
これは合ってる(自信)




あと、買ったものは…

この便利なベルト。

IMG_7840

その名も、べんりベルト。
まんまやんけ。

でもこれほんと便利なんですよー。
本をまとめて収納するのにいいし、

バッグの中に入れるファイルとかも
まとめておけば散らばらないし。




他に買ったのは粘土。

IMG_7838

全色買ってもーた。

息子の工作か自由研究か
そんなのに使えればいいなー、と。




あとこれ。
これは可愛くて、買いました。
ただただ、可愛くて。

IMG_7839

ちっちゃい街の看板みたいな。

白はあと1個しかなくて
そういうのって買っちゃいますねぇ。

で、ガーデン用なんですけど
たぶん庭には使わないと思われ。

ペン立てに一緒に入れても可愛いだろうなーとか
そんな感じです。
ちっちゃいものってなんでこんなに可愛いのか。




最後にこちら、麻の布。

IMG_7841

こんなの売ってるんだ!と
ビックリしてカゴに入れてしまった。




IMG_7842

触った感じ、結構しっかりしてます。
小物入れとか作りたい。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

↑クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。