予約注文していたコチラ。

我が家にも
やってきましたーっ

IMG_8967

NINTENDO LABO!
思ってたよりだいぶデカイです。

ロボットのも買ったんですけど
今日はコチラから。




開けてみると…

IMG_8970

びっしりとダンボール。
わくわくしますねーっ




他にこんな付属品も。

IMG_8990




まずはソフトを起動。

IMG_8971

作り方が流れるので
それを見ながら作っていきます。

ということは、
同時に別のものを作るのは難しそうですね。
こもたろはちょっと待っててね。




最初はお試しのやつを
作るそうで。

IMG_8972

こもちん
「お、これかな?」




お試しなので
すぐできました。

IMG_8984




「できた」ボタンを押したら

IMG_8979




IMG_8981




IMG_8982

飛んでいった(笑)

こういうの、
子ども心をわかってますねー。
めっちゃ盛り上がってました。




では本格的に作っていきますか。

こもちんが選んだのは
おうち。

IMG_8983




画面を見ながら
組み立てていきます。

IMG_8985

のりもハサミも使わないので
らくちん。




こもちん
「えーっと…こうかな?」

IMG_8987

わからないところは
画面を止めて確認。




こもちん
「パーツが結構あるけど、迷わないね」

IMG_8989

サクサク組み立ててます。




途中でスポンジを貼ったり。

IMG_8991




因みにこの「作り方」ムービーですが
ボタンを押している間に再生されるので

IMG_8992

母ちゃんはこもちんの進み具合を見ながら
再生したり、停止したり。
だいぶいいアシストだったと思いますよ。




これは壁かな?

IMG_8993




IMG_8994

こもちん
「わかったやで!」

…つられとる。




結構細かいね。

IMG_8996

これがダンボールで出来てるなんて。




こもちん
「家っぽくなってきた」

IMG_8998




屋根を付けたら

IMG_8999

おうちの完成。




こもちん
「はーっうまくできたー♪」

IMG_9002

達成感もありますねー。

でもまだまだこれで終わりじゃなかったんですよ…
この日はこもちん用事があったので
一旦ここでお預け。

早く遊びたいよねぇ。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

「プレーンって知ってる?」
ブログ0006
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。