昨日のつづき。
バックポイントカットソーの半袖バージョン製作中です。
パターンはAPR Pleasureさん。
生地をカットするところまで
やっていました。

この日は朝から雨。
画像暗くてすみません。
では、バックポイントから。

数日ぶりのロックミシンー!
テンション上がります。
バックポイントの部分、
接ぎ合わせできました。

これを指定の通りにしまして…

リボンも仮どめ。

では肩を縫いたいと思います。
ウーリースピンテープを用意します。

肩、縫い中。

肩が縫えました。
これで前身頃と後ろ身頃が繋がった状態。

袖を付けます。

ではロックで。

伸ばしながら、ダダダダダっと。
袖が付きました。

もう片方も同様にして付けました。
脇を縫っています。

縫えました。

形になってきましたねーっ
リブ縫い中…

縫い代をアイロンで割りました。

準備完了。

よしよし、もうひといき。
袖にリブを付けています。

付きました。

衿付け中…

襟もできました。

裾もできました。

…ということで
完成ですー。

半袖ーっ
一足お先に、夏ですね。
袖、可愛いです。

後ろから。

バックポイント。
リボン部分アップ。

カラーも夏らしく
ブルー系にしてみました。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「父ちゃんナイス」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (2)
こもたろくんの方のブログも☆
moroさんのブログをきっかけに娘はレジンにはまりました!また時間あるときはレジンもお願いします。
娘が学校で裁縫道具を注文したのですが、こもろちゃんと同じのにする(*´∇`*)とお揃いにしました。前にブログにのってたみたいで♪
服は作ったことないのですが、服飾の学校行ったり、洋裁が詳しい人が近くにいないと難しいですか?いつか作ってみたいです☆
さらっと「できました」って書いてあるけど、子供のゼッケン付けで毎年憂鬱な私からすると魔法みたいに見えます( ˙꒳˙ )スゲェ