先日、こもちんマスクを作ったので
今日は、こもたろマスク。
マスクの作り方はコチラ。

印を付けて、カット。
たくさん余っていたので
ワンコ柄です。

ダックス柄もあると
嬉しいなぁーっ
ないかな、ダックス。
カットしました。
4枚。

白マスクは
これを飾りに。

どちらもリバティです。
アイロンで折り目をしっかり。

では作っていきますねー。

ダダダーっと一気に。
4枚分縫いました。

縫い代をアイロンで割って

表に返しました。

端っこを折り込んで

ミシンがけ。

飾り布のは
こんな感じで

まち針で留めて
ミシンで縫いました。
もう一枚分も。

さてと。
最後の仕上げ。
ゴムを通そうかと思ったら

たっ足りないっ…!
これだけしかなかったーっ
ということで
ひとまず、これで。

ゴムは買ってきたら
後で通しますー。
ショップの方準備進めてます。
今、すごく立て込んでまして…
もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「こもたろの解釈」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (3)
やっぱりマスクは柄の布マスクが一番好きです。