おはようございます。

改めて認識してるんですけど
6月ですねぇ…

一年の半分きたかー、となると
思うのが、大掃除。

この時期に一回やっとくと
年末の大掃除がラクになるっていうアレです。

毎年、やらなきゃなーって思うんです。
…やらないんです。

あと、もう一個
早めにやらなきゃって思うのが
レシートの整理。

確定申告の際
毎度夫がヒイヒイ言っているので
(確定申告は夫担当です。私には任せられないから(酷すぎて))
せめてファイリングして、整理しておこうと思うのです。
…やらないんです。

ダイソーには行くんですよ。
整理用のファイルを買いに。

で、ファイルを買わずに
便利グッズ買ってきちゃう。

そして今日も
「あ、忘れた」


さてさて
これは先日のひとり昼メシ。

きのことウインナーの豆乳パスタです。

3795_0

きのこはしめじ、えのきが入ってます。

やる気が起きなくてテキトーーーーーに作ったので
めっちゃ美味しいわけでもなく、
かといってマズイというものでもなく
それなりなお味でございました。

3799_0

ベーコン入れたかったよね。


ではでは
本日のハンドメイド。

今回は青のレジンを使って
球体を作りました。

IMG_1998

ルーターで削って
口のまわりをキレイにします。

IMG_1999

マジでここ
やすりがけだとガリガリになってたので
ルーター様々です。
もう3年くらい、使ってる。
前に買ったもの、破格のお値段で買ったんですが
さすがにもう売ってないやろと思って
ショップ見てみたんですよ。
やっぱりなかった。

でも、違うものだけどアウトレットで
またルーター売ってて。
これも安いなぁ…!

生産終了品で安くなってるぽいですね。
お試しで買うにはアリかしら。

さて、球体の口が整ったので
次に真ん中に穴を開けます。

IMG_2003

今回、レジンの偏りで
線のようなものが浮き出ているので
それを利用した模様にしようと思います。

ジェルネイルは白と水色を準備。

IMG_2004

スススーっと線を描きました。

IMG_2007

硬化したら、またコーティングしておきます。

次に、和紙に糸をつけて
ビーズを通します。

IMG_2001

ビーズは位置を決めて、レジンで固定。
ここに球体を通して
上からもビーズを通して固定して完成です。

こうなりました。

IMG_2011

あら、涼しげ。

IMG_2021

というわけで、3種類目。

IMG_2024

天気悪くて画像暗め💦
すいません💦


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
電話です①
イラスト2_007


↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。