おはようございます。

ムシムシしてますねぇ。
梅雨入りしたからしゃーないんですがね…

ちょっと前のカラッとした陽気
あの時期が一番いいっすわ。

あ、そうそう
最近ショート動画で
カビキラーが出したお風呂に置くだけの
防カビの四角いやつ?
あれがめちゃ流れてきます。

ちょっと気になりますねぇ。
効くんだろか。

置くだけっていうのも
手軽でいいなぁ。
でも効果がなかったら悔しい。

因みになんですが
ルックのお風呂の防カビくん煙剤は、ガチ。
まじでカビ抑えてくれる。


ただ、くんをやる前に
徹底的にキレイにしなくちゃいけないから
そこがハードル上がるよね。

いつもキレイにしとけよって話ですが。

一回キレイにしたら強いので
ウチはやっぱこれかなぁ。
晴れた日に掃除しよ…


さてさて
まーた先日もパンを焼きました。
息子のリクエストの、ハムチーズパン。

3709_0

ハムを巻き込んで、端をつなげて丸めた状態から
半分にカットしてつくる形なんですが

前回、包丁で切ったら
ちょっと潰れちゃって。

今回はキッチンバサミで。サクッと。
そしたら、切り口がうまくいきました。
8の字になってる。

3710_0

もう一種類はチョコパン。
ビターの板チョコが入ってます。

3713_0

ぷっくぷくになって
私の手かな?って思いました。

3718_0

よう膨らんではる。


ではでは
本日のハンドメイド。
今回はブラックです。

IMG_1931

レジンを黒く着色。

それを球体モールドに入れて
しっかり硬化しました。

IMG_1932

平らな所に1~2滴
レジンをたらして目打ちを刺して硬化。

IMG_1934

これを球体とドッキングさせます。
尖ったところは削って整えました。

IMG_1935

ここでレジンコーティング。
今回めちゃうまくいきました。
形がいい。

IMG_1937

これに模様を描いていきます。
画像撮り忘れたけど
ジェルネイルはグレー、ピンク、白にしました。

IMG_1940

こんな感じで描いていって
出来たものがコチラ。

IMG_1941
IMG_1943

形がいい(まだ言う)

IMG_1945

結構出来てきましたねぇ。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
はじめてのお泊り
イラスト_008


↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。