おはようございます。
先日、言語療法に行ってきました。
こもたろは今
「危険予測」をテーマに
プリントに描かれたイラストを見て
自分で危なそうな箇所を見つけて
その理由を文章で書く、ということをやっています。
課題のプリント一枚を
だいたい2回くらいに渡ってやっているのですが
先日は1回でプリント全部を埋めたらしく
先生に褒めていただきました。
成長してるねぇ…!
自力通学を始めてから
周囲を見て気づく、という力が
だいぶついてきたように思います。
息子よ、この調子で頑張れ。
さてさて
これは先日のひとり昼メシ。
ハムとほうれんそうのスパゲティです。
にんにくしょうゆ味。
ハムの賞味期限が切れていたので
慌てて使いました。
「賞味」だから2日くらいなら大丈夫。
未開封だし。
これベーコンの方が絶対ウメェよなぁー
って思いながら食べてました。
ではでは
本日のハンドメイド。

今回は薄紫の和紙を使います。
少量をとり、鉱石モールド表面全体に
透明レジンを行き渡らせてから硬化。
透明レジンを追加で注ぎ入れて
金の薄いやつを適量、中に入れます。
金の薄いやつは
ピンセットを使って位置とか調整しました。
先ほどの和紙を中に入れます。
これをしっかり硬化して
出来たものがコチラ。
アメジストみがありますな。
中学生の頃、好きだったなぁ。
集めてました、アメジスト。
あの頃持ってたやつって
どこにいっちゃったんだろー。
いつの間にか、消えてますよね。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「ギネス記録だって!?」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント