おはようございます。

なんか急に暑くなってきた?
日中ムシムシしちゃいますね。

そしてそんな中の先日
私と息子は春の実習の契約に行ってきました。

息子、めちゃめちゃ緊張してました💦

息子の質問が、若干空回りしてた気もしますが
先方もプロなのでうまく返してくださって
終始、和やかな雰囲気での挨拶でした。

契約前日の息子は
「怖い怖い」とずっと不安がっていたのですが

契約が終わると
「実習、頑張るぞ!」と意気込んでいました。

今回、ちょっと背伸びした感じの場所なのですが
息子の良い所を活かしつつ
たくさん学んできてほしいです。

はー…母もドキドキ。


さてさて
先日、朝用にイーストドーナツを仕込みました。

2571_0

ショート動画で
“アメリカ人はドーナツを朝食にするんだぜ”ってのを見て
なんかドーナツ作りたくなっちゃった。

焼くより揚げた方が
時間短縮できるよなーって思ったんですが
こっちはこっちで手間がかかるんですよね。すっかり忘れてた。

2573_0

砂糖をまぶすのもいいんですが
食べるときにバッサバサこぼれるので
今回はグレーズドにしたよ。

2577_0

いろいろ散ってるのは息子の希望トッピングです。
あの子、希望だけ言って寝ました(笑)

2674_0

にこにこ顔を描きました。
朝からテンション上げてこ。

2675_0

今度、息子がチョコバージョンを作ってくれるそうです。
私が作ってるのを見てたら
自分もやりたくなっちゃったみたい。


ではでは
本日のハンドメイド。

今回はピンクの和紙を使います。
レジンに浸して待機。

IMG_1556

昨日と同じモールドに
透明レジンを少量入れて
モールド内全体に這わせながら硬化します。

IMG_1558

こんな感じ。

IMG_1559

追加で透明レジンを入れて
金色の薄いのをちょこっと取って、中へ。

IMG_1561

さらに先程浸しておいた和紙を入れます。

IMG_1562

これをしっかり硬化して
出来たものがコチラ。

IMG_1564
IMG_1566

上品なピンク色。

IMG_1568

和紙はときどき触りたくなりますねー。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
トラブルに巻き込まれたかと思うから…!
イラスト_005


↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。