おはようございます。
昨日のメインブログの記事にもありますが
我が家の愛犬サクラが虹の橋を渡りました。
先日の落ち込んだことというのが
サクラのことだったんですね。
高齢だったし
覚悟していたとはいえ、やはりつらくて。
今はもうだいぶ元気です。
ときどき、涙が止まらなくなったりはしますが
サクラが心配するので
明るい話をして笑って
変わらない日常を過ごすよう心がけてます。
暗くなってばかりもいられないので
普段に戻しましょ!うん!
さてさて
これは先日の夕メシ。
バンズを焼きました。
マックのてりたまが始まったと聞いて
てりたまが食べたくなり…
作っちゃいました。
たまごはアルミホイルで輪っか作って
そこに入れて焼きました。
それっぽくなった。
マックに行くと、量が足りなくて
サイドメニュー(ナゲットとかパイとか)を
オーダーする子どもたちですが
これはバーガー一個でお腹いっぱいになってくれたようです。
娘「うんま!うんま!」
息子だけ、いつものチーズバーガーにしました。
「オレにはまだ早すぎる(大人の味)」だそうで。
ではでは
本日のハンドメイド。
鉱石づくり、
今回はオレンジと黄色のラップを
閉じ込めてみようと思います。
まず、鉱石モールドの表面に
透明レジンを這わせて硬化します。
次に、着色ラップにレジンを浸らせたものを
このモールドに押し込んで(2色とも)
ひたひたになるまで、透明レジンを注ぎます。
グイグイ押して
デカイ気泡は取り除きます。
これをしっかり硬化して
できたものがコチラ。
今回もキレイにできました。
ラップ、ほんといい味出してくれます✨
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「サクラ、旅立ちました」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーー
アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (1)
moroさん家の子になりたい(๑´ڡ`๑)
お日様色の鉱石、スゴくステキ✨
気分も運気もアップしそう🌞
morokomoro
が
しました