おはようございます。
気がつけば2月も明日で終わり。
…やばいです。
娘の卒業式が近いってのに
私、美容院に行ってない。
行かなきゃ、行かなきゃって思いつつ
今日まで何もしてませんでしたぁ💦
今週末行ってこようかな。
息子の学校の卒業式も出なきゃなので
(息子は卒業しません。PTA役員(来賓扱い)としてですね)
早く髪をちゃんとせねば。
短くしたいなぁ。
サッパリしたい。
美容院といえば、やっぱりこれ。
このお兄さん、他店舗に行ったのか
もういないんですよね。
寂しいなぁ。
さてさて
これは先日の甘いやつ。

息子が焼きました。
朝、パウンドケーキを食べて行きたいって。
セリアで買ったツインチョコをトッピングしてたんですが
「焼いたら色わかんなくなっちゃった」と息子。
ココア生地だとこうなっちゃうのかもね?
中には刻んだチョコ。
チョコ入り美味しいよねぇ。
外サク、中ふわで美味しかった。
息子はこれに野菜スープを食べて学校に行きました。
いつも思う。
組み合わせ特殊だなって。
ではでは
本日のハンドメイド。
今回は紫バージョンで作っていきます。
モールドに透明レジンを注ぎ入れ
そこにくすみアイリスで模様を描きます。
くすみカラーはハッキリ色出るし
にじまないので、こういう使い方にもってこいっすな。
一旦硬化してから
クリアカラーの紫で着色したレジンを上からかけて、
ラップを被せてシワを作ります。
こんな感じかな。
しっかり固めたらモールドから取り出して
バリをカット。
表面にレジンをのせてぷっくりさせます。
出来たものがコチラ。
キレイ。
アイリスって感じです。
アイリスオーヤマじゃないよ。花のほうね。
まじでどの色も良すぎん?
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「臨機応変①」
「私たちの抵抗」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーー
アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント