おはようございます。
さて、昨日の記事では
週末に役員の集まりに行ってきたと書きましたが
少し遡って、その日の昼ですね
何をトチ狂ったのか、パンを焼いておりました。

白身魚の切り身を買ってまして
それはどうしてもフィッシュバーガーにしたかったんです。
で、冷蔵庫を見たら
おかずになりそうな肉類が、白身魚しか残ってなくて。
イコール、
フィッシュバーガーにする他なくて。
この後、役員の集まりがあるってぇのに
焼いてんですよ。
思いましたね。
ご利用は計画的にって(食材)
「間に合うか?間に合うか???」
ヒヤヒヤしながら
なんとも余裕のないパン焼きでございました。
結果、間に合ったのでよかった。
たまねぎ切らしちゃって、ねぇもんで
タルタルソースならぬ、たまごソース。
ほんとご利用は計画t(以下略)
冷凍ポテトもなかったんで
じゃがいもから作りました。
水にさらすのが面倒い。
あれっすね、
じゃがいもから作ると
いもの味は濃いですが
カリッとは仕上がらないので
やっぱ冷凍のがいいっす。
冷凍サイコー。
これはほうれん草のミルクスープ。
お湯にコンソメスープ入れて
ウインナーと冷凍ほうれん草と牛乳ぶちこんだやつ。
バーガーとポテトだけじゃ
なんか色どりが足りない感じだったので。
コンソメ入ってたらたいてい美味くなーる。絶対的な安心感あります。
ではでは
本日のハンドメイド。
今回はくすみ系を入れるほうで。
こんな感じでよどみを付けました。
一旦硬化してから
上からレジン追加して、フタして硬化。
この上から
水色レジンを垂らして、ラップでクシャっとしました。
シワの入れ方に一番気を遣う。
硬化したらバリをカットして
コーティングしたら出来上がり。
これ一番キレイかもー!
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「白い虫歯⑤終」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーー
アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント