おはようございます。
いろいろと物価高ですねぇ💦
ちょっと前なんですけど
夫が光熱費節約のためにと
エアコン暖房推進派になりました。
夫が言うには
エアコン暖房のほうが光熱費が安く収まる、らしい。
私としてはですね
ガスファンヒーターのほうがすぐ部屋が温まるし
こっちのほうが効率いい気がするんですけど
どうなんでしょうね?
使用しているのはリビングで
部屋の大きさもあるかもですけど
エアコン設定27度にして点けて、さっむいの。
(一応、エアコンはリビングの大きさに合わせたやつ)
あったまるまでに時間がかかるし
27度設定の割にそんなにって感じ。
エコモードにしたら更に温まらないので
ずっと通常モードで点けてます。
それでも、猫が丸くなる。
ひざ掛けは必須。
対して、ガスファンヒーター。
22度設定ですぐあったか。
温まったら、エコモードにして維持してる感じ。
これ、どっちが節約になってるんだろね?
ガスのほうが食うのかなぁ。
さてさて
これは先日のおやつに作った
ココアチョコパウンドケーキ。

焼き立ては
外サックリ、中ホクホク、チョコトロで
うまうまです。
早く食べたくて
切り分けた画像撮るの忘れました。
ではでは
本日のハンドメイド。

今回はシアンカラーでいきます。
ずっと一番好きな色。
レジンを着色します。
これをひし形モールドに注ぎまして
上部を透明レジンで埋めます。
このままそっと、シートを被せまして
しっかりと硬化させます。
バリをカットして
出来たものがコチラ。
きれーい!
水面感が出てます。
シアンやっぱりいい色✨✨★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「今の時期、変な笑い方になる」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (4)
空気、二酸化炭素を出すのでは?!
喘息持ちさんには、お勧め出来ないです。
morokomoro
が
しました
エアコン+サーキュレーターが一番効率いいそうです。
なんかのネット記事でみました。
空気を循環させながら暖めめくれるそうで、それにサーキュレーターをプラスしてもっと循環させたら早かった…だったかな?
でもガスの方が暖かく感じますよねー
なんででしょう?😂
morokomoro
が
しました
火を使う暖房は暖かいですよね。光熱費はツライけど〜
morokomoro
が
しました
27度に設定するなら電気代は高いはずなので暖かくないと感じているなら無駄金かもっ💦
我が家は実家に習って23度でエアコンつけっぱなし(猫様のため)、人がいる時は石油ストーブもつけてます。
冬は電気代、灯油代とズシッときますね💧
本当に生きるためだけに働いてる感じ💦
morokomoro
が
しました