おはようございます。
昨日は息子の定期の更新に
各所回ってきました。
ついでに娘のICカードのチャージも。
39円しか入ってないって言うからね。
さんじゅうきゅーえん!!
入試での移動もあるので
多めに入れておきました。
あと現金も追加で。
タクシーに乗ることがあるかもしれないもんね。
それにしても娘の受験。
夫がもう落ち着きがなくって。
いそいそと学校別の乗り換え案内とか
持ち物リストを作って、娘に渡しております。
当の娘は
模試受けるつもりで行ってくるわぁ~
と、なんともゆるーい感じ(笑)
変にプレッシャーになるより
それくらいがちょうどいいのかもね。
さてさて
先日の朝パン。
チョコ食パンがソッコーなくなったので
翌日もチョコ食パンを焼くことにしました。
今回はココアは入れないで
プレーン生地にしよ。
ミルク風味も出したいから
水を牛乳に変更じゃ。
と、焼いたら…
全然膨らんでない…
ちなみに昨日の↓

わかります?
高さが半分くらいしかないんです。
表面こんなんなってるし。

あー、やっちゃったー。
失敗だわー。
やっぱりレシピ通りに作らないとダメですね💦
学びました…
カットしてみたら
まぁまぁ、かろうじてパンではありましたが。
一枚が重い。
ミッチミチな感じです。
ではでは
本日のハンドメイド。
今回のカラーは
濃いけどクリアのやつ。
レジンに混ぜました。
いや、濃い。
ちょっと濃すぎなので
さらに薄めつつ
キューブモールドに入れていきます。
混ざりきってませんが…
斑な感じがいいのかもしれない。
これでいきます。
できたキューブたち。
四角プレート型にレジンを少々。
そこにキューブを並べます。
しっかり固めて
表面キレイにしたらできあがり。
これはこれで味がありますね。
水彩絵の具で描いたみたいな。
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「エプロン必要じゃん①」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (1)
morokomoro
が
しました