おはようございます。
まじでお米が高い😭
2月からお米の値段が上がるとか聞いたのですが
なんかもうすでに値上げしてます?
もしかしてこれからさらに上がるの?
いよいよ我が家も
主食を考え直さないといけないねって話になっていて
いろいろ検討し始めました。
今、お米10kgで7000円くらいでしょ。
ウチはだいたい月に25kg食べてるので、
お米の場合、月17500円。
仮に10kg8000円に値上がりしたら、月20000円。
スパゲティが1kgで240円。
これがだいたい家族で2食分として、昼夜で1日分。
240円✕31日分=7440円…!
え、パスタええやん。
野菜いろいろ入れて一品で済んじゃいますもんね。
作るほうもラクかもしれん。
パスタのレパートリー増やそ。
(パスタ好きの私大歓喜)
これでせめてお米の消費量を半分に抑えたいなぁ。
先立つものがないもので。切実。
さてさて
これは先日の朝メシパン。
ココアチョコチップ食パンを焼きました。
途中でチョコチップの投入をしなきゃいけないので
今までのような朝に焼き上がりの予約ではなく
夜のうちに焼いてしまおうと。
21時にセットしたら
焼き上がりが予定時刻が2時過ぎ。うげぇ。
起きているつもりでしたが、
モーレツな眠気に襲われ…
2時にアラームセットして寝ちゃいました。
朝方にカット。
これ、好評で
また焼こうと思います。
(レシピどこの動画だったかな…)
ではでは
本日のハンドメイド。
今回はこちらの色で
キューブを作っていきます。
カラーをレジンに混ぜたら
キューブモールドへ。
それぞれ2個ずつ作ります。
できたキューブたち。
やっぱりカワイイなーこれ。
四角プレート型に
レジンを少々。
キューブたちを配置します。
しっかり硬化して
仕上げに整えたら、完成。
この色合いもいいっすねぇ✨
かわいいが、たくさん。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「後回しを許してくれない」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (3)
我が家は、押し麦入れてかさまししてます🥲
ふるさと納税使って、お米を返礼品に選んで足掻いているけれど、、、つらいー。
morokomoro
が
しました
これは大出費ですね!高校生の胃袋怖い😱
うちは家族3人で子供が7歳なので毎月7kgくらいですが、今からガクブルです…
moroさんのお家、ふるさと納税利用されてますでしょうか?
我が家はお米はふるさと納税に全振りしてまして、上記の消費量なので、まだ余りは出るくらいですが、自宅に配送されるので重いものスーパーで買わずに済むメリットもありでオススメです。
やはり昨年の値上げ時から価格に影響は出てますが、お米いただけると助かります☺️
morokomoro
が
しました
今年の収穫期になれば落ち着いてくれるのかしら、、、
私はしばらく米食べてません…
morokomoro
が
しました