おはようございます。

昨日、ショックなことがありました。

皆さんもあると思うんですけど
行きつけのスーパーの話。

私がよく行くのは
ベイシアとヤオコーと、もういっこあるんです。

ここはちょっと遠いところにあるので
息子学校の送迎ついでに寄るとか、そんな感じで
最近は息子が自力登下校してるので
なかなか行けてはいなかったんですが。

それでも
学校に用事がある日とかは寄ってたんですね。
野菜もお肉も他より断然安いので
すごく助かってる。

そのスーパーが…
近々閉店するって😭

昨日寄った際に張り紙がしてあって。
もーショックでショックで。

息子を送迎してた時は
結構寄ったりしてたので
中学部時代の思い出も詰まってたんですよ。

あー、なんか
寂しさも込み上げてきました…


さてさて
これは先日作ったおやつ。

IMG_8311

娘の好物、プリンを作ろうかと。
プリンカップはセリアで買いました。

粉混ぜた牛乳温めるだけで出来るってんだから
プリンエルさまさまっす。

IMG_8316

熱いうちにフタを閉めたら
歪みました。

冷めてから、ですね。
学習しました。

娘が帰宅したときがちょうど食べ頃。

「おやつはプリンだよ」

「フゥゥゥゥゥゥ!!!!(歓喜)」

IMG_8322

2個食い。

IMG_8324

また作ろ。


ではでは
本日のハンドメイド。

今度は黄色の電球を作ります。
まず、小さい空洞を作っておいて

IMG_8468

電球モールドにレジンを注ぎ

IMG_8470

黄色の着色剤で模様を描きます。

IMG_8472

その上に空洞をのっけて

IMG_8473

もう片方のモールドにもレジンを入れて
被せて合体。

IMG_8475

しっかり硬化します。

IMG_8476

バリをカットして

IMG_8477

下のほうをグレーで塗って

IMG_8478

コーティングしたら完成。

IMG_8480
IMG_8482

電球にはやっぱり黄色ですかね。

IMG_8483

次は何色にしようかな。
赤かな。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
ゴーイングマイウェイ



↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。