おはようございます。

新学期がはじまって一週間、
娘はいよいよ戦いが始まるということで
願書の準備で慌ただしくしております。

こういうのは夫がよくわかっているので
どこにいつまで出願するか等の管理は
全て任せています。
私はほぼノータッチ。

で、息子のほうはですね
来年度に向けての事業所見学があり
近々企業さんのほうも見学させていただくことになりまして
こっちは私がよくわかっているので私担当。

娘は夫、息子は私と
うまく分担できてる感じです。

はーっ
2月いっぱいまでは気の抜けない日々になりそ。


さてさて
今日のハンドメイド。

この日は8日。
賞味期限ギリギリうどん。

IMG_8312

ブタキムチうどんを
レンチンで作ります。

IMG_8313

前にレンチンうどん作りましたけど
もうあれ一年近く前かー。



冷凍うどん、めちゃ時間かかるので
ゆでうどんでやりました。

そして調味料とかは適当。
ぜんぜん覚えてなかったので(調べろ)

後で見返して
「あ、チーズ忘れたわ」って思っちゃった。

この時は納豆のせちゃいました。

IMG_8317

ゆでうどんだと
トータル5~6分でできました。
500ワットではこれが限界っすねー。
(冷凍は11分だった。時間かかりすぎ)

IMG_8320

納豆には黄身混ぜてるんですが
これが旨かったす。
ズルズルっといけました。


ではでは
本日のハンドメイド。

IMG_8246

今回は
マスタードカラーのステッキを作ります。

レジンにカラーを混ぜて
モールドに直接模様を描きます。

IMG_8247

ここでライトにあてて硬化。

次に白レジンを作って

IMG_8248

模様の上から流し入れます。

IMG_8249

もう片方のモールドにも
レジンを流し入れて合体。

バリをカットして
コーティングしたら完成です。

IMG_8251
IMG_8252

ツヤテカ。

IMG_8255
IMG_8256

よしっ
次はチンアナゴに挑戦だっ


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
新年早々、先生を…

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。