おはようございます。

先日、お祭りに行ってきました。
息子、夫と一緒に。

娘は友だちとカラオケに行く約束をしていたので
一緒には行けず。

夕飯のお金を渡して
食べてきてもらいました。
(むしろ喜んでたw)

祭りといえば屋台。
しょっぱな、たこ焼きを買いました。

IMG_4322

焼き立てアツアツ。
3人でフーフー、ハフハフしながら食べました。

しかし屋台も値上げえぐいすね💦

あと、からあげと
こちらのチュロス。

IMG_4327

息子は他にかき氷と
夫と一緒にチョコバナナを食べてました。

これは娘へのお土産。
娘も好きなんですよね、チョコバナナ。

IMG_4324

帰り際に綿あめを買いました(画像取り忘れ)
これも娘の分も購入。

コレ、なんとなーくなんですが
出かけた時に
“娘も一緒にいる感覚”ってのを
忘れないようにしてます。

もう長年のことで染み付いちゃってるんですが
娘はきょうだい児なので
なるべく寂しい思いをさせたくない、
あなたの存在も大事なのよって伝えたい気持ちが
根底にあるんでしょうね。ええ。

娘はもう大きいのですが
こういうの、まだ嬉しいみたいです。


ではでは
本日のハンドメイド。

IMG_4373

ハート型✨

ここに少量レジンを垂らして
星くずを配置します。

IMG_4374

仮止め硬化。

キラキラさせたいので
こちらのフレークパウダーを使います。

IMG_4402

透明レジンにまじぇまじぇ。

IMG_4375

フレークパウダーが細かくなるように
ガシガシ混ぜました。
キラッキラです。

これを星くずの上にそっとのせます。

IMG_4376

空いてるところに透明レジン。

IMG_4380

これをしっかり硬化して
できたものがコチラ。

IMG_4382
IMG_4384
IMG_4385

きゃわいい!


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
【試練】通学練習はじめました③
イラスト_038
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。