おはようございます。
先日、久々にゲームをやろうと思って
(最近ずっと寝落ちしてた)
Switchを起動させました。
すると娘
「久しぶりにブレワイやったら?」
お?やっちゃうか?
ということで
ブレワイに戻ってきてます。
もちろん、マスターモードで。
赤い画面が燃えますねぇ。
まず手始めに
エリア開放を重点的にやってるとこ。
ただね
ブレワイに戻ってきてからSwitchが
すぐ高温になってスリープしちゃうんですよ。
これはブレワイだから(負荷がかかりすぎて)なっているのか
はたまた修理対象になってしまったのか…
どっちみち
新しいSwitchを開けるときがきたのかもしれません。
(昨年誕生日で買った、ティアキン仕様のやつ)
さてさて
これは先日の昼メシ。

夏休み前だったんですが
事業所見学で昼から出なくちゃいけなくて
急いで昼食を準備したやつ。
夫だけだったら
「適当に自分で用意しろ」って言って出てるところですが
娘が帰ってくるので作っておきました。
私は帰宅後の昼食です。
15時だったかな。
これは鶏むね肉に片栗粉まぶして茹でたやつ。
タレは食べるラー油と焼肉のたれを混ぜたやつなんですが
ポン酢にすればよかった。
味が薄まっちゃって、パンチがなかったです。
それか、このままのタレでいくなら
肉は茹でるんじゃなくて、焼けばよかったな、と。
こちらは、ほうれん草とえりんぎのソテー。
娘が好きなやつ。
遅い昼食になったので
米は抜きました。
ではでは
本日のハンドメイド。
色々たのしい鉱石シリーズ。
今回はイエロー系です。
はちみつっぽい。
モールドに透明レジンを入れてから
着色レジンを数滴落とします。
レジンティッシュを詰め詰めして
上から透明レジンをたっぷりめに
そして着色レジンをのせました。
フタをしてしっかり硬化して
できたものがコチラ。
イエローもいいですねぇ✨
なんか美味しそう。
黄色カワイイ。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「みんなを洗脳している話」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (2)
morokomoro
が
しました
マスターモードなかなか難しいですよねー
回復されちゃうのでその辺の青ボコにも勝てませぬ(笑)
moroさんのティッシュで氷を作る技法を真似してやってみました!
本当に氷っぽくなって感動でした✨
夏休みなので娘と息子といろいろ制作してみたいと思います!(外に出たくない)
morokomoro
が
しました