おはようございます。
先日なんですけど
スマホを充電していたらですね
スマホの画面に
「このアクセサリは使用できません」って
表示が出たんですね。
あー、その辺で買ってきたケーブルだしなーって思って
「了解」って押したんですよ。
でね、消えないの。
「このアクセサリは使用できません」が。
何度「了解」をタップしても
すぐ表示が出る、みたいな。
一瞬反応があるので
フリーズではなさそう。
こういう時はリスタートだってことで
横のボタンを長押ししたんです。
で、「スライドして再起動」って表示が出るんですけど
「このアクセサリは使用できません」が邪魔して押せないの。
「このアクセサリは使用できません」が
「スライドして再起動」より前に出てるの。
「このアクセサリは使用できません」んんん…!
これは…電池切れるまで放置か?
とか思ったんですけど
色々調べて
「強制再起動」ってやつを行って
事なきを得ました。
いやー、焦った。
さてさて
これは先日の昼メシ。
カレイのカレーソテー。
ダジャレではありません。
安かったから買ったんですけど(1パック8切れ入で498円)
臭みがなかなかありまして
酒に浸けこんでから
よーく水分拭き取ってから
塩まぶして10分置いて
出てきた水分拭き取った後の
カレー粉で臭み消しです(長い)
子どもたちになかなか好評でした。
こちらの巾着は
油揚げの中にキムチとチーズを入れて
表面サクッと焼いたやつです。
おつまみに良さそうですね。
酒飲まんけど。
ではでは
本日のハンドメイド。
今回は鉱石モールドを使います。
その前に、ティッシュをレジンに浸しておきます。
使うレジンのカラーは
ターコイズブルーと、ブルー
そして透明。
モールドを準備して
透明、ターコイズ、ブルーをポトポトと
落としていきます。
半分くらいまで埋まったら
レジンティッシュを詰め詰めして
またレジンをポトポトリ。
これをしっかり硬化して
できたものがコチラ。
ティッシュがかなりいい仕事してる…!
この淡く濁る感じ
めちゃ鉱石に合うっすね。
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「大人を惑わせるのは得意です」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (1)
焦りますよね〜💦
事なきを得て良かったです
ブルーの鉱石さわやか!
夏っぽくていいですね〜
morokomoro
が
しました