おはようございます。

このところ、youtube動画を見てまして
いろいろ試しちゃってるのですが

先日はパンを焼きました。

IMG_2480

ハニーバターパンならぬ、
シロップバターパン。

元動画ははちみつで作っているのですが
私がはちみつ苦手なので
メープルシロップで代用してみました。

パンてドキドキするよね。
膨らまなかったらどうしようって。

なんとか膨らんでくれたから
よかった…まじで…

夏場は発酵もうまくいくんですかね。

IMG_2484

焼き立てはシロップがクツクツしてましたが
一晩置いたら、パンが吸って
クッキングシートの上はすっかり乾いておりました。

IMG_2486

子どもたちに好評で
すぐなくなっちゃった。

手ごねは自由にアレンジできるからいいですね。
夏休み中、いろいろ作ろっかな。



ではでは
本日のハンドメイド。

今回の球体の色はコレ。

IMG_2754

暗めの色にします。

IMG_2756

レジンを着色して
ちぎったティッシュを入れました。

IMG_2757

染み染みです。

例によって球体の入れ物を作りまして

IMG_2759

透明レジンを半分、

IMG_2760

着色ティッシュをゴソっと入れていきます。

IMG_2762

いっぱいまで入りました。

IMG_2765

これをしっかり硬化して
コーティングしたらできあがり。

IMG_2769
IMG_2770

神秘的になりました。

IMG_2772

ティッシュを帯状にしたら
どうなるんだろうね?

ちょっとやってみようかな。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
こもちん、成人になりました
イラスト_002
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。