おはようございます。

連休っすねぇー。
皆さんいかがお過ごしですか。

私は先日、県のPTAの集まりがありまして
車を走らせ行ってきました。

前にも書きましたが
PTA本部のお仕事は大変です💦

ですが、メンバーがね
めっちゃいいんですよ。

本部の人たち、
全員が明るくて優しくて裏表なくって
会議室にいても、居心地が良いのです。

役員の仕事をやりながら(手を動かしながら)
事業所情報を教えてもらったり
しています。

集まる度に楽しくて
集まり度に信頼関係築けて、連携が取れていってて
こういうPTAは、理想的ですね。

各委員会の皆さんもとても協力的で
すごく助かってます。

娘の中学の時は殺伐としていたので
(強烈なボス委員長がいて役員いじめしてた)
どうなるかドッキドキでしたが
今、まーじでホッコリしてます。


さてさて
これは先日の昼メシ。

S__25427982_0

県のやつが終わってから
セブンで買って食べたやつ。

この後また用事があり
そっちに向かったのでありました。



ではでは
本日のハンドメイド。

ティッシュをいろんな色に浸してみたくて
こちらの3色のレジンを準備しました。

IMG_2719

ちぎったティッシュを入れて
ひたひたにします。

IMG_2721

球体の“入れ物”を作っていきます。

IMG_2723

球体モールドに三分の一くらいレジンを入れて
ぐるぐる回しながら硬化します。

空洞の球体ができました。

IMG_2724

中に半分くらいのレジンを注ぎ

IMG_2726

先に浸しておいたティッシュを
ちまちま入れていきます。

IMG_2728

全部入りました。

IMG_2730

これをしっかり硬化して
できたものがコチラ。

IMG_2732
IMG_2734

淡い色合いが優しい。
和紙よりいいですね。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
オレ、好きなコがいる
イラスト_003
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。