おはようございます。
暑いっすねぇ暑いっすねぇ
もうこればっかり言ってますが。
7月でこの暑さ…8月が怖いなぁ。
暑すぎてプールを中止する学校もあるみたいですね。
この気温、異常だよ…まじで…
さてさて
ハマっているyoutubeのショート動画。
また美味しそうなレシピを見つけたので
作ってみることにしました。
まず、ビスケットを粉砕しまして
溶かした無塩バターを染み込ませ。
甘いチーズのやつの
中身をいったん取り出して
容器にラップを敷いて、ビスケットを敷き詰めて
あとはチーズを上からのっけて、ギュッギュッと押し付ける。
これだけでいいんだって。
ブルーベリーのやつと
レモンのやつで作りました。
すごい。
これだけでチーズケーキになった!
レモンのやつがうまぁい。
レモンでいっぱい作ればよかった。
家族にも好評でした。
夏休みにまた作ろ。
ではでは
本日のハンドメイド。
今回は、ルピーの形のモールドを使います。
ティッシュを透明レジンに沈めておいて
一方で、薄い水色に着色したレジンを準備。
先に、着色したほうをモールドに流し入れて
レジンティッシュをそっとのせました。
よき。
レジンに染まってないティッシュを
使いたかったのです。
フタをして硬化しました。
もう片方も
同じようにレジンとティッシュを入れて
上部のモールド(先に硬化したほう)を被せます。
しっかり硬化します。
固まったら、バリをカットして
表面をコーティング。
できたものがコチラ。
めっちゃ涼しげ!!✨
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「こもたろ、16歳になりました…!(早!)」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (1)
絹ごし豆腐とチョコレート混ぜたのと、ヨーグルトとチョコレート混ぜたのを
冷蔵庫で冷やし固めてひとりでたいらげましたw
あとフライパンでできるパンとか、ショート動画面白いですよね〜
節約レシピ、参考になります( * ॑꒳ ॑*)
morokomoro
が
しました