おはようございます。

先日ね、Xでフォロワーさんにオススメされたので
お昼ご飯用にさっそく買ってきちゃった。

IMG_9445

タン塩、大好き♪

これだけじゃ足りないので
ついでにししゃもも。

IMG_9446

今日のひとり昼メシはコレで
和定食だ…!

ご飯は炊いたの
残してあったんだよね~♪

IMG_9448

って、ワクワクしながら炊飯器のフタを開けたら
すっからかん。

また夫に食べられてた…💦
朝パンだけじゃ足りなかったらしい。

ということで、米はナシ。
酒のツマミみたいなランチになりました。


では、タン塩いただきます。

IMG_9449
IMG_9455

えーーーっ
なにこれ美味しーーーーっ

コリッコリ。
歯ごたえ最高。

ビールのおつまみにも良さそうですね。
酒飲めないけど!

こちらは、ししゃもーズ。

IMG_9452

私は頭からいきます。
そしてムセます。高確率で。

ほうれん草のおひたしだけ作りました。

IMG_9450

作ったっつっても
冷凍のほうれん草チンして、
鰹節まぶして醤油たらしただけ~

白米のないランチでしたが
血糖値上がらなくてよいかもしれないわね。
腹5分目だけど。足りねぇーよ!



ではでは
本日のハンドメイド。

IMG_9507

今日もストロー。

栓したらイケるとわかったので
長めにしてみました。

IMG_9509

粘土ジェルで栓します。

中に入れるのはこちら。

IMG_9510

くすみピンクのレジンと
花びら入ったクリアレジン。

まずは花びらレジンから入れます。

IMG_9511

こうやって立たせて

一滴ずつ入れます。

IMG_9515

途中で空気が入るので
それを抜きながら入れました。

半分まで入れたら硬化。

あとはくすみピンクを注ぎます。

IMG_9516

いっぱいまで入れたら硬化します。

IMG_9517

ストローを外して
表面をコーティング液で仕上げたら、出来上がり。

IMG_9520

棒状のレジン。
かわいい。

IMG_9523

チェーンで繋いで
ゆらゆらさせたら良さそうですね。

IMG_9524

なかなか良いものができました。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
中学部のルーティン発動

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。