おはようございます。


ちょっと前なんですが
娘が学年末考査中で早帰りしてました。

これはそんな日の昼メシ。

IMG_8235

テスト期間中なので
腹持ちがよくなるようにと
あと、娘のテンションが上がるように。

好き✕好きの丼です。

ホタテは甘辛く炊きました。

IMG_8236

まぐろのヅケは
2時間ほど漬けてたんですが
味しみで良かったです。

IMG_8237

他に付けたのは
ほうれん草のおかか和えと
厚焼き玉子と白菜の味噌汁。

娘「ウマー!!!!!」って喜びながら
食べてくれましたw



ではでは
本日のハンドメイド。

今回の水面キューブは
ピンクで作ってみますよ。

IMG_8345

可愛い感じにできるかな?

例によって
モールドをナナメにしながら
レジンを固めます。

IMG_8347

シールを貼る部分をやすりがけ。
平らにしないと気泡入っちゃうからね。

IMG_8348

レジンを少し塗りつつ
シールを貼り付けます。

IMG_8349

余分なシールをカットしたら
モールドに戻して、透明レジンで埋めます。

IMG_8350

フタをして硬化。

IMG_8351

バリを取ったら出来上がり。

IMG_8352
IMG_8354

これ、黄色とか入れて
夕日っぽくしてもいいかも。

色が増えると楽しいですね。

IMG_8357

どの色も捨てがたい。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。

捨てられないこだわり②終
イラスト_023
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー


アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。