おはようございます。
毎日寒いね…!
それなのに、JKの娘は
学校に行くとき
頑なにコートを着ようとしません。
朝、カイロを持って行こうとするくらいなので
「コート着て行ったら?」と言うんですけど
娘
「嫌だよ。誰も着てこないよコートなんか」
ええええええええっ
お母さんがJKの時
バリッバリ着てましたけど!?
(あ、30年前の話です)
JKみんな
Pコート着てましたけど!?
足とかも素足で出しちゃってまぁ
寒くないの!?
お母さんがJKの時なんて
下にジャージ履いてたわよ!?(田舎です)
今の若い子って
外気温よりオシャレを取るんですねぇ。
身体冷やしてお腹壊したらどうすんのよ。
さてさて、昨日はお昼用に
バナメイエビを買ってきました。
最近安くない?バナメイエビ。
一匹あたり大きい気がするし。
エビチリにしたくてカゴに入れたんですけど
そのスーパー(小さいトコです)
エビチリの合わせ調味料を売ってなかった…
ので、作りました。
豆板醤、ケチャップ(多め)
を混ぜたもの。目分量。適当。
くまさんが血の海みたいになってますが
大丈夫です。
プラス、冷凍餃子を召喚。
という昼メシ。

エビはケチらずに
もう1パック買えばよかった。
足らんかった…!
ではでは
本日のハンドメイド。
球体を作ろうと思って
まず空洞レジンに取り掛かったんですが
調子悪い。
なんだこれ。
再度挑戦。
また失敗。
3度目の正直で
なんとかなりました。
んーーーー調子悪い。
ねりけしで雲を作ります。
空洞レジンに
透明レジンを少し入れてから
雲をのっけていきました。
一旦硬化します。
また透明レジンを少量入れて、
青系に着色したレジンを数滴たらします。
その上に雲をのせて硬化。
ぎゃあ。
気泡が出来ちゃいました。
ピンバイスで穴をあけて
レジンで埋め直し。
なんとかなったかな?
また透明レジンを少量入れて
今度は黄色に着色したレジンを数滴たらします。
雲をのせて、硬化。
この後、透明レジンを上のところまで入れて
硬化しました。
モールドに透明レジンを少量入れたら
先ほどの玉をねじ込みます。
上の部分が下にくるようにして入れました。しっかり硬化して
できたものがコチラ。
明るい系の空。
ちょっと上の部分
雲が足りませんでしたぁ。自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「宣戦布告!?ヌコと文明の利器②」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (5)
女子高生のスカート下のジャージは私の
時にもいましたし、今も見かけます。
が、私はなんか好きではなかったです。
ただ、冷えるのであったかインナーや、
スパッツ、腹巻など
外からは分からない対策をしていました。
(更にコートも着た気もしますが)
もうこういう対策をされているかもしれませんが、参考になれば。
morokomoro
が
しました
まあ学ランだから温かいのかもしれないですね。
それも雪が降るまでなら良いのですが。
下の子達は、コート着ません。
運動部だとウインドブレーカーで乗り切ろうとします。
今年は温かいとはいえ、最近の子は薄着が好きですよね。
冷え症母はひとりだるまみたいになります💧
morokomoro
が
しました
私も使っています😊
たしか、、、ケンタッキーだったような。。
嬉しくてコメントしました。
いつも美味しそうなランチにお腹空いちゃいます。
ランチは手抜きばかりなので、羨ましいです😊
morokomoro
が
しました
更年期のおばさんでもコート着てるよー(笑)
Pコート懐かしい〜👏✨
わたしはダッフルコート派。
おしゃれもわかるけど女の子は体冷やすと本当に良くないよー!
婦人科系の病気で手術した経験があるのでとても心配🥲
でもわたしも素足でミニスカートとか履いてたしこもちんのこと言えない😂
morokomoro
が
しました
今夜エビチリにしようかなぁ?
あ、シーフードミックスしかない😂
こもちん、さむくないのー😰
私は北海道なので、コート着ないでカイロのみ、素足で外出は100%風邪引きます笑
体調お気をつけてー
morokomoro
が
しました