おはようございます。

最近キーボードを叩くとき
「おはようごじあます」
と打ってしまう呪いにかかっています。

あと
「ありがとうごじあます」
とも打ってしまいます。

かるーくイラッとするんですよね。
左手の小指の反応が遅い。
歳か…?

歳か…


さてさて、週末なんですけど
息子が「ホットケーキを作って食べたい」
と言いまして

私が
「こないだ食べたばっかじゃなかったっけ?」

なんて返したら

息子「自分で作って食べたい」と。

おお、じゃあやってみなよってことで
おやつに息子が作ったホットケーキです。

IMG_4883

“作り方”とにらめっこしながら
火加減も全部ひとりでやってました。

なかなか上手じゃない?

家族分も作ってくれて
お姉ちゃん、大喜び。

IMG_4884

息子が楽しそうだったんで
今日またホットケーキミックス買ってきちゃいました。

いつ「作りたい」って言っても
オッケーだぜ。



ではでは
本日のハンドメイド。

クラゲが作れそうって話が
ちらほら出ているので
今日はクラゲを作ってみます。

もちろん、
モールドの反対側を使って。

IMG_4885

クラゲの胃を描きます。

IMG_4886

クローバーみたいですよね、アレ。

硬化したら
透明レジンをのっけていきます。

IMG_4888

結構垂れる…

IMG_4889

まぁまぁ、
余分な所は削ればいいのよってね。

IMG_4891

ハサミで切って
やすりがけしました。

だいぶスッキリ。

IMG_4893

これをレジンコーティングして
硬化します。

IMG_4895

ヌルンとした感じが出てきた。

3Dレジンで
触手を作ります。

IMG_4897

あれ?

水クラゲだったら
こんなんじゃないな?(もっと短い)

まぁいっか。
架空のクラゲってことで。

IMG_4898

いい感じにニュルニュルできました。

本体にくっつけて
できたものがコチラ。

IMG_4900

KU RA GE

IMG_4903

こういうクラゲがあるのかは
知らんけども。

IMG_4908

息子に見せたら
「違う」って言われそうだわぁ。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
宣戦布告!?ヌコと文明の利器

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。