おはようございます。

昨日は娘が
お友だちと遊びに行きました。

朝も早よから起きて
アレがない、コレがないと大騒ぎ。

どうして前日に
ちゃんと準備しておかなかったのか…

なんとかギリギリに家を出て
無事、お友だちと合流できたようです。

で、昼過ぎに娘からLINE。

そこには
クリームトマトソースがかかった
トロットロのオムライスの画像が。

いいなぁぁぁぁぁ!と返したところで
15分後

アイスがのっかった
パンケーキの画像が送られてきました。

「今からパンケーキ☺」

「まじで?
 JKの胃袋恐ろしいな」

からの15分後。

今度はモンブランがごっそりのっかた
パンケーキの画像。

「2個目♡」

「うそだろ…!?」

そして2時間後

「おかーさーん、
 今から友だちと晩ごはん食べ行くから
 今日ご飯いらなーい」

「えっ今から夕飯!?
 さっきオムライスとパンケーキ
 食べたばっかじゃなかったっけ!?」

「ぜんぜんいけるっしょ」

いけねーよ!

若いっていいなぁと
しみじみ思った出来事でした。


さてさて
これは先日のひとりメシ。

こういうのが
美味しいんですよ。

IMG_4256

おかずたち。
これに白米プラスしました。


ししゃもは大好きで
ムショーに食べたくなります。

IMG_4257

これは木綿豆腐に
梅干しと塩昆布のっけたやつ。

IMG_4258

これはセブンの
タコとブロッコリーのバジルサラダ。

IMG_4259

大好き。これ。

これ見ると
ほんと歳とったなぁって思いますねぇ、ええ。

娘の胃袋と比べると
まぁ切なくなりますわ。



ではでは
本日のハンドメイド。

こちらの球体モールドを使いますよ。

IMG_4385

カラーは
こないだ買った着色剤。

高濃度シリーズなんですが
これはくすみカラーのやつ。

IMG_4386

透明レジンに数滴入れます。

IMG_4387

高濃度ってあるけど
クリアカラーと違って
これはそこそこ入れないと色が出ない感じ。

IMG_4388

くすみ感は申し分ないです。
すごくいい色。

まずは半球に入れて硬化。

IMG_4389

波シールを貼ります。

IMG_4390

ペタリ。

IMG_4391

少量レジンを入れて
作った半球をはめ込んで
とりあえずこれで硬化します。

IMG_4392

固まったら
モールド同士をくっつけて
透明レジンを注ぎ入れました。

IMG_4393

これをしっかり硬化して

できたもの。

IMG_4395

なんじゃこりゃ。

さ、細胞分裂しとるやん…

IMG_4400

シールの部分ですねぇ、ここ。
細かな空気が入っちゃった感じ。

レジン流して
接着しないとダメだったかぁ。


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
みんな違ってみんないい①

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。