おはようございます。
これは、うたたね猫。
先日、息子を迎えに行った帰り
車で走行中のことでした。
もう家に着くってところで
近所の猫(外飼い猫)が
塀と塀の隙間から
出てくるのが見えたんですね。
私の視界でいうと、
運転席の真横側。
「猫!!!!!」と思って
とっさに急ブレーキ。
息子もビックリ。
息子が「猫!走って行った!」と言ったので
無事だったようです。
回り込む形で横断してったみたい。
もーーーーーっ
ほんとにさぁ!!!!
猫は室内飼いにしよう!?!?
外の世界を知ってるから(出たがるから)
閉じ込めたら可哀想、じゃないの。
こういう危険が潜んでるの。
頼むよホント…
いやー
肝を冷やした瞬間でした。
そして私の視野の広さと反射神経は
ブレワイとティアキンで培われているなぁと
感じた出来事でした。
もう外の危険に晒される心配がない
元野良ちゃん。

何も気にせず、警戒せず
すこすこ寝ています。
こういう姿を見ると
家猫になって良かったねぇ~って
心から思います。
ではでは
本日のハンドメイド。
先日買ってきた、ひび割れシール。
これを鉱石に使ってみようと思います。
まず、透明レジンを入れたら
傾けて硬化しました。
ナナメってるの、わかるかな。
固まったら一度取り出して
斜面にシールを貼っていきます。
やすりがけして整えてから
シールを接着。
粘着面は裏面になっちゃうので
表面にレジンを薄くぬってから
くっつけました。
硬化したら余分な部分をカットして
レジンを少量入れたモールドに戻します。
気泡を取り除いてから
追加でレジンを入れて
ホログラムを混ぜました。
これをしっかり硬化して
できたもの。
思ってたんと違う。
ひび割れ…?には
ちょっと見えないっすねー。
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「遅刻しそうだったけれど…」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (1)
それはキモが冷えますね🥺
猫、ご無事でよかった、、、
morokomoro
が
しました