おはようございます。
週末は来客がありまして
バタバタしてました。
久しぶりに
家族以外の人がウチに来るということで
そりゃもう大騒ぎです。
大人が。
コロナ禍で「人が来ない」と甘えまくった家の中。
リビングは学校のおたよりで溢れまくり、
キッチンはよくわからんほどにごちゃつき、
リビングの隣にある私の部屋は、
夫や子ども部屋から出る不要物置き場と化しています。
こんな状態でお客さまを入れられない…!
ということで
週末は1階のお掃除に集中。
おかげさまで
年末大掃除が前倒しでできた感じです。
換気扇とか窓のサッシとか
細かいところはまたやるとして
ここ数年で一番スッキリしたリビングになりました。
これをキープしたい…!
いや、するぞ!
さてさて
これは先日のふたりメシ。
ほっけの塩焼き定食です。
買い出しに行ったときに
昼は魚食べたいなーと思って
買ってきました。
私ね、
間違えたと思うんですけど
ほっけ、表裏逆だね???
身の方(骨のある方)を上にして
盛りつけるべきだったよね。
ごはんは
ちょっと控えめに
血糖値スパイクがこわいので。
糖質いっぱい摂ると
意識失いそうになるくらい
めっちゃ眠くなるんですよね。
たぶん健康によくないやつ。
これはセブンの
もずくのサラダだったかな。
すっぱ美味しい。
ではでは
本日のハンドメイド。
今回のカラーはスピカ。
なんだ?スピカって?
レジンに1滴入れてみます。
黒っぽいですね。
混ぜ混ぜしてみます。
紺?
黒ではない感じ。
これも好きな色だわぁ。
モールドに入れて硬化します。
追加レジンして
ホログラムを入れました。
フタをして
しっかり硬化したら、バリをとって
できたもの。
めっちゃ深い色ですねぇ。
青と比較。
だいぶ濃いです。

11色目。
いい色たち。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「アスパラガスの呪い②終」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
アプリでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (1)
その時に調べたんですが
スピカっておとめ座α星とも呼ばれるそうで、
おとめ座で最も明るい星の色だそうです٩(´꒳`)۶
人が来るとなると一気に片付くの、
あるあるですねw
私もあえて誰か呼ぼうかな…と思いました笑
morokomoro
が
しました