おはようございます。
暑い暑いと思ってましたが
夜はだいぶ涼しくなってきましたねーっ
気がつけば鈴虫も鳴いていて
いよいよ秋かーとしんみりしました。
まぁ
今年の秋は暑いらしいですけど…
さて先日の昼メシはですね、
実家に帰ったときに
婆ちゃんが持たせてくれた
うまかっちゃん。
大好きな袋ラーメン。
子どものころに
よく作ってもらいました。
いつだったかな、
一時期関東でも売ってたことがあったんですよ。
私めちゃめちゃ喜んで買ったんですけど
開けてビックリ。
調味オイルが入ってなかったの。
コレ関東仕様なんだ!?と驚いた記憶。
調味オイルがないうまかっちゃんなんて
うまかっちゃんじゃないっすよ。
ただ、このオイル
手につくとクサい。
めっちゃクサい。
ハンドソープで洗わないと
気になって何度も嗅いじゃうクサさです。
夫が「野菜たっぷりがいい」と言ったので
野菜炒めをのっけました。
器が小さいでしょ?
これね、丼用の器が足りないからなんですよ。
誰かさんがね、うっかり割っちゃったの。
ではでは
本日のハンドメイド。
またまた半球です。
ビースを入れてみたら、と
コメントをいただきましたので
入れてみました。
ちょっと大きめのビーズです。
閉じ込めて接着します。
バリをとったら
ヒートンをつけて
しっかりコーティング。
3回くらいやりました。
できたもの。
ビーズ入り、かわいい!
中でコロコロ動いて
いい感じです!

壁にひっついてない…!
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「ゴールデンコンビ、再び?④」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (2)
morokomoro
が
しました
福岡県出身なので、うまかっちゃんはソウルフードのひとつです。
半ドン(死語)の土曜のひるごはんはいつもこれでした。思い出の味です。
morokomoro
が
しました