おはようございます。

夏休み最終日でございます。
保護者の皆様におかれましては
「お疲れさまでした!」と言いたい。

ようやく平穏な毎日が訪れますね。

いやー、なんだかんだ
やっぱ騒がしかったわ。

さて、これは先日の昼メシになった
冷凍のドライカレー。

IMG_1836

前にも書いたかもしれませんが
冷凍ドライカレーは
「たいめいけん」がダントツで美味しい。と思う。

なんつーかコク?
味に深みがありますよね。

IMG_1837

目玉焼き、のせるよねぇ。

IMG_1841

ドライカレー、
これも美味しいんですが
オムライスにしても旨いんですわ。

IMG_1840

ちょっと甘めの卵で包んで
ケチャップ多めにかけるやつ。

むかーーーーし(四半世紀以上前)
バイトのまかないで教えてもらって
しばらくドラオムにハマってたなぁ。



ではでは
本日のハンドメイド。

IMG_1847

久しぶりの卵モールドです。


空洞で作りました。

IMG_1848


このモールドね
てっぺん(卵のとがってる方)が穴になってるんですよね。

IMG_1849

形を考えると
上下逆のほうがよかったな。

卵モールドを検討中の方は
ここチェックしとくといいかも。


とりあえず穴をふさぐことにします。

IMG_1850


手頃な大きさのフタを作って

IMG_1851


くっつけて、形を整えました。

IMG_1852


中にオイルを入れたいので
おしり側に穴をあけます。

IMG_1856


スポイトでオイルを注入。

IMG_1855

やりにくかったので
今度注射器買ってこようと思います。


金のキラキラフレークを
中に入れます。

IMG_1857

穴開けてから気づいたの。
資材入れられないじゃん…て。

かろうじて入りそうなのが
コレしかなかった…


穴をふさいだら
目打ちにセットしてコーティングします。

IMG_1858

って、これサラっと書きましたが
めっっっっちゃタイヘンでした💦

オイル漏れてくるし。


なんとか処理して
できたもの。

IMG_1861

まぁまぁまぁまぁ。


IMG_1864

雑なつくり方だった割には
できたほうかな…


★★★★★

自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
男ふたりで(2nd)③

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。

ーーーーーーーーーーーー

LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。