おはようございます。
昨日の話
もうちょっと続きます。
ビアガーデンはやめとくことにした私たち。
ブラブラ歩きながら
晩ごはんをどうしようかと話し合い
エキスポシティで食べよってことになりました。
せっかく来たんだし、と
エキスポシティ内をいろいろ見てまわり
そろそろご飯にしようと
3Fフードコートに行き
まずは駄菓子屋を攻める子どもたち。
各々駄菓子をゲットし
ほくほく顔で席に座りました。
そして、お店を決め
いざ注文しに行こうとすると
「ラストオーダー終了しました」
の立て札。
19時半で終わるなんて知らなかったー!!
結局ファミレスに行くってことになり
エキスポシティを後にしたのでした。
帰りの太陽の塔。
これビックリなんだけど
私のスマホで撮ったやつ。
iPhone7です。
で、同じアングルで
娘のiPhone14で撮ったやつ。
全然違くてビックリした!
やっぱキレイやなぁ。
これも娘のiPhoneで
撮ってもらいました。
きんぎょだぁ。
帰るため駐車場へ向かう途中
息子は何度も振り返り
太陽の塔にお別れをしてました。
今年はこれが最後だからね…

さらば、太陽の塔。
ではでは
本日のハンドメイド。
小さい玉シリーズ。
今回はドライフラワーを入れます。
まず気泡が入らないように
レジンでコーティングしておきました。
モールドに
レジンをいっぱいまで入れて
お花をぶっさして硬化。
飛び出た茎は
あとでカットしました。
できたもの。
モヤ…としたものになりました。
花っぽくはない。

気泡もちょっと生まれちゃった。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「オレの成長、ほめて?」

↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (1)
念願だったので感無量でした。思っていたよりずっと大きくて、広場の真ん中に威風堂々と立つ姿、本当に来てよかったと思いました。
夜のライトアップも見たかったなー
初代の顔、大きかったですねー!そばで見ると圧倒されました。
あ、いちご飴も食べました。すんごく美味しかった!撮影用のケースのことも、moroさんのブログ読んでから行ったのでスムースにいきました。ありがとうございます!
morokomoro
が
しました