おはようございます。
奥歯がグラグラになって
痛みがあると書きましたが
もうすぐ初診の日です。
あれを書いてから
まぁ悪化しまして
歯医者さんは
「紹介した口腔外科へ行ってください」
だし
でもその口腔外科は
予約日じゃないから行けないしで。
(3週間待ち中)
すごく痛くて
痛くて痛くて痛くて
ジンジンして
右側奥歯では一切物が噛めなくて
ほんとにヤベーーーーーってなったんですが
ほんと数日前です。
スッと痛みが引いたんですよ。
鎮静剤を打ったように。
あれ?
これもしかして…
神経逝った?
さて、先日は
マルタイラーメンを買ったのですが
せっかくなので
チャーシューを仕込むことにしました。
スーパーで売ってる
パックのチャーシューって好きじゃなくて。
なんか、ザ・加工品って味しません?
(いや、加工品なんすけどね)
ネット通販で見かける
ラーメン屋さんが作ったとかいう冷凍のやつなんかは
絶対美味しいだろうなぁと思うのですが。
やはりお値段がね
けっこーしますよねん。
豚の塊肉は
4時間ほど茹でてから
こちらのタレに一晩漬け込みました。
袋はアイラップだよ!
翌日。
冷蔵庫から出してすぐ
固いうちにカット。
ではマルタイラーメンいきます。
って、ちょっと待って?
冷やし中華?
まじで?
(買うとき気づかなかった)
え、これやってみよ。
マルタイのスープベースだから
美味しそう。
ということで急遽変更。
冷やし中華風にしました。
お味は
かすかに甘酸っぱい
冷たいマルタイラーメンです。
冷やし中華寄りになってますが
マルタイラーメン。
味にうるさい息子も
「冷たいマルタイラーメン美味しい」
と食べてくれました。
あ、上にのっかってるトマトは
友人直送の。
先日、いっぱいお野菜を送ってくれたの。
(あと大根もあったんだけど撮り忘れ)
どれも八百屋さんに並んでるクオリティで
息子が目をキラッキラさせて観察してました。
ヘビコありがとう!
ではでは
本日のハンドメイド。
今回はこっちのモールドで
昨日と同じく
歯車を使って作ります。
先に少しとって硬化しておいてから
なみなみとレジンを入れて
歯車を沈めていきました。
これをしっかり硬化して
できたもの。
ちょっと表面デコボコしちゃったなぁ…

でもやっぱカッコいいです。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (4)
マルタイラーメン恐るべし(笑)
私もマルタイの棒ラーメン好きで見かけると買っちゃうのでそれが有るとは知らなかったです
morokomoro
が
しました
チャーシューは、家も手作りです。電気圧力鍋 便利ですよ~。
温度調理出来るやつだと、温泉玉子も 簡単に出来ますよ~。
morokomoro
が
しました
マルタイラーメンの冷やし中華は我が家の夏の定番です。
夏休みに母がよく作ってくれました。
もう母が台所に立つ事はできないけど…
ふと、台所に立つ後ろ姿を思い出しました。
もっと手の込んだ料理で思い出したなさい!!
色々作ってあげたでしょ!って言われそうですが
懐かしくなったので^ ^
マルタイラーメンって九州だけかと思ってたけど
今は関東でも買えるんですね。(九州住まいです)
20数年前、関東で仕事してた時にマルタイラーメンを送ってもらってたので…
毎日ブログ楽しみしてます。
歯が痛いのは我慢できませんよね…
3週間はホント辛いですね。神経が無事でありますように…
morokomoro
が
しました
飾ってたり??相当数作成されてると思うので見てみたい…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
マルタイ美味しいですよね!冷やし中華できるなんて(´⊙ω⊙`)やってみます🤤
morokomoro
が
しました