おはようございます。
もうすぐ夏休みですねーっ
娘、先日まで期末考査がありました。
私が高校生の頃とは
やってる内容が違いすぎて
全然話についていけません。
まぁ、忘れちゃってるっていうのが
ほぼだと思いますが。
だって30年前よ?
ミリバールで育った世代よ?
覚えてるわけないやん。
娘
「では問題です。
紫式部の「もののあはれ」
これは、しみじみとした気分や情緒を表します。
では、清少納言の「いとをかし」の意味は?」
私
「まじウケる」
娘
「wwwwwwwww
え?それガチで言ってる?wwww」
ガチです。
そんな試験中、
娘は弁当ナシの午前終わりだったので
親子3人の昼メシです。
メンチカツ定食だお。
そして、ししゃも南蛮
また作りました。
夏はコレがまじで美味しい。
(今回はちゃんと人参入れた)
ではでは
本日のハンドメイド。
いつもの球体モールド。
今回はコレを入れます。
キラキラのホログラムとフレーク。
まず、透明レジンで
半分埋めて固めたところに
フレークの層を作ります。
レジンを少量入れて
ホログラムを混ぜ込み、硬化。
今度はホログラムの層。
レジンにホログラムを混ぜて
いっぱいまで流し入れました。
これをしっかり硬化して
できたもの。
おーっ
いいかも!

光がよく入って
キラキラしてます。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「言いたくて仕方なかったwww」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント