おはようございます。
ちょっと前なんですけど
風邪ひきまして。
ってこれ、たしか記事に書いたな?
あ、あった。
これです。
ティアキンやって寝落ちして
喉痛かったってやつ。
で、熱とか鼻水はでなくて
ほんと喉だけ痛くてガラガラ声で
咳もちょっとあったんで
薬局行ったんです。
のどの痛み&咳に効く薬を探していたら
店長さん(薬剤師)に話しかけられまして。
症状を伝えたら
「この薬が効くけど、便秘になりやすいです」
って言われて
私「えーーーー…」って。
ただでさえ便秘っ子なのに
これ以上便秘になったら死活問題だわって話をしたら
腸活の話になって
オススメサプリのサンプルをくださったの。
(食品系のサプリです。薬機法とか大丈夫のやつ)
それ飲み続けたら
まぁお腹の調子がよくなりまして
(個人の感想です)
ちょっとそのサプリまじで買おうかと思ってます。
さて、先日の昼メシ。
冷やし中華はじめました。
今年初です。
暑い日は食べたくなりますねー。
私、ハムはあまり好きじゃなくて…
なのでボロニアソーセージのっけました。
カリッカリに焼くと
マジで美味しいボロニアソーセージ。
(脂も落ちるよ!)
この辺は
頑張ってカットしました。
昼メシには珍しく。
冷やし中華はごまだれが好き。
ではでは
本日のハンドメイド。
久しぶり!な
ラムネ瓶モールド。
しかしこれ
片方壊れてるんですよね。
なので片方だけ使って
うまいことやってみようと思います。
入れるものはコレ。
レジンを多めに入れて
キラキラを散らします。
フタをして硬化。
こんなんできました。
もう片方は
こちらのフレークを入れます。
レジンに入れて
先ほど作ったやつを
上から重ねて硬化。
バリを取ってコーティングしました。
できたもの。
キラシュワ。
なかなかいいのでは
ないでしょうか。

ラムネ瓶やっぱかわええ。
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「ケポケポしまくる猫④」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (3)
乾麺なのになぜかモッチモチです。
私もゴマダレ派なんですが、なぜかマルちゃん正麺はしょうゆがヒットでした。
去年の在宅のとき夏はほぼ週2以上食べてました。
morokomoro
が
しました
morokomoro
が
しました
メインブログと合わせて毎日欠かさず拝見してます😊
夕方の配信も楽しみにしてて、ティアキンが落ち着く日を心待ちにしております(笑)
お腹の調子が良くなったサプリってどんなのですか??
私も便秘が酷いの超気になって🥹՞
気が向いたらブログに詳しい事書いて貰えたら嬉しいです(*^^*)
morokomoro
が
しました