おはようございます。
ティアキンやばいっすねー。
「今日は疲れてるから1時間だけにしよう」
こう思ってプレイするんですけど
気がつくと3~4時間やってます。
終われない…!
昨日のコメント
>リンクを強化する前の初期のギリギリ感が楽しい
ねぇ わ か る
これすっごいわかる!
未だにわたし
ハート4つでやってるんですが
(がんばり増やしてます)
この緊張感がたまらない。
弱々リンクがいいのです。
なのでまだ
ゾーラもリトもゴロンもゲルドも救ってません。
祠巡りと探検が楽しくてなぁ…
さて先日は
冷食ランチをキメました。
汁なし担々麺が食べたくて。
セブン推しの私ですが
今回はファミマで。
覚えてます?
これ前にも買ったの。
花椒を全部入れて
ちょーーーー後悔したやつ。
私、これで
「花椒きらい!」って思ったんですよ。
そんな中
先日間違えて
このラー油を買っちゃって
四川風だから辛そう♪って思ったの。
そしたら花椒の実入りだったの。
これを責任もって使っているうちに
なんだか花椒が大丈夫になってきたんです。
むしろクセにすらなってきてる。
なので勇気を出して
付属の花椒入り唐辛子を
少量入れてみました。
めっちゃ花椒でした。
つ、つよい…
私にはまだ無理だ…
自分にはこれが一番合っているってことで
ラー油かけて食べました。
汁なし担々麺を食べると
毎度、目黒で食べたお店を思い出します。
まだあるのかなぁ。
ではでは
本日のハンドメイド。
こちらの鉱石モールドを使います。
いろんな色の
ドライフラワーを出しました。
和紙にレジンを染み込ませたのと
レジンにドライフラワー入れたのを準備。
気泡を取っておきます。
モールドに
レジンとドライフラワーを入れて
下の方に和紙を配置しました。
しっかり硬化して
できたもの。
思ったより良い感じ。
なんとなくレトロ?

息子に見せたら
「ゆかり?」て言われました。
お、おう…
★★★★★
自閉症児こもたろとその家族のブログ
昨日の更新記事はこちら。
「ケポケポしまくる猫②」
↑画像クリックで記事にとぶよ。
こっちもよろしくね。
ーーーーーーーーーーーー
LINEでブログの更新をお知らせ。

よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (4)
morokomoro
が
しました
気泡無しで作れるのすごいです…
探険楽しいですよね~~~☺️
今日はゾーラに会いに行って、シドを色んな角度から撮りまくって来ました!!!
今(救う前)しか見られない姿があるんだーーー!!!!
morokomoro
が
しました
もう 「ゆかり」にしか見えませんでした。
しかも☝️ 陳皮も…。(((^_^;)
morokomoro
が
しました
息子はテスト前で封印してらっしゃいます、自主的に。彼は体力に振ってるようで、あちこち解放して行ってるようです。
初回は攻略動画は見ない!とバグ技やりたい衝動と闘いながら(笑)苦労しながらやってます。
母も誘われるのですが、何せ操作が覚えられない!と拒否ってます。同い年なのに、プレイ出来てるmoroさん尊敬します!!!
ゆかり…いや、もうゆかり入りにしか見えない、こもたろさん。
morokomoro
が
しました